Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 13      アマチュアアニメサークル情報。
 ( circle )
TITLE: ぜんまいアニメスタジオ:zenmaianimestudio
[ BASENOTE with  416 Res ]
Date: 1996/03/26 21:36:38  Author: AAA00052(のらきち        )


                  \                        \ 
                  @ ぜんまいアニメスタジオ @
                  
                     Desk Top Animation

.


11:16:38 1996/08/13 [ 166 / 416 ] INETGATE(Kazuya Itou )
いやはや(^^; Author's name: Kazuya Itou (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.1.9 ----  おはようございます…ふらふら;_;  TO のらきち さん >やはりWWW入口の方から(笑)  これしか、入り口がなかったりして(^^; >学生なヒトは連日アクセスしてチェックできるってわけですね。  自宅からでも、大学からでも(^^;  いやぁ、うちの大学の『まに研』ボードがあったのには驚きました(^^;  (まに研関係者が、うちの研究室にいるものでして)  そういや、ちょっとしたガセネタが昨日発覚(?)しまして、なんだか、  ”ZAS用のデータ(まぁ、ZEN形式データでしょう)に対するプラグインが出た”  とかいう事をぬかしていた怪しい方面の悪友がいたもので、思わず  ぜんまいはうすに問い合わせたら…  「ふみゃ? そんなものは作ってないっすよ。」  の一言でした(^^;  (作っていたら、水上先生経由で私にも情報が来ますし(^^;)  皆さんも、ガセネタには気をつけましょう。  秋葉原のお店で働いている人たちは特に気をつけましょうね〜(^^;  (出所は、某I倉という人からのようです(^^;)  あ、『うごくかも』の情報もあったんだった…。  こちらでは、『うごくかも』の話はさすがにないですね(^^;  #World PC Expoにおける「ぜんまいはうす」のブースNo.は1308です。                がぁりおん(QU7K-ITU@asahi-net.or.jp)

8:25:39 1996/08/13 [ 165 / 416 ] AAA00052(のらきち )
あ、早速来てるし(笑) やはりWWW入口の方から(笑) 学生なヒトは連日アクセスしてチェックできるってわけですね。 >#マニュアルの貸し借りはいけません。買いましょう(^^; わはは。 まさに。

2:51:48 1996/08/13 [ 164 / 416 ] INETGATE(Kazuya Itou )
どもども Author's name: Kazuya Itou (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.1.9 ----  このボードを読んでいる皆様、初めまして…か、こんにちは(^^;    Zenmai-Home Pageの人です(笑)。 か〜りおん と申します。  AAAですか〜。すごいですね〜…。って、サーバーをほめてどうする(^^;  マニュアル作成やデータ作成に携わった皆様、本当にご苦労さまでした。  ぜんまいアニメスタジオユーザーズクラブ のページに告知してある通り、  9月に幕張メッセで行われるWorld PC Expoで「ぜんまいはうす」が出展  します。  Zenmai-Home Pageには、散々遅れましたが、そろそろ掲示します。  また、World PC Expoにからんで、裏でProject'AZ'を進行中です。  サウンドレイヤー(44.1kHz-Stereo)を使ったアニメーションデータです。  アニメーション製作担当は、つくりものじ先生(ZAS1.2マニュアル参照)  です。 サウンド収録関係の監修は私が行います。  どういうアニメになるかは、実際にWorld PC Expoでご覧になって  下さい(^^;  サウンドの収録は、14日に電気通信大学の西9号館8F音響室で行われます。  収録の様子を撮影したものは、近日中に暇を見つけてZHPへ掲載いたし  ます。   Zenmai-Home Pageの方についてですが、管理人である私が卒業研究と  大学院受験のためにかなり多忙な状況になっているので、更新がかなり  遅れています。World PC Expo情報の掲示が遅れているのもそのため  です。ご容赦下さい(;_;)  また、ZHPのサーバーはASAHIネットから、電気通信大学へ移しました。  私が全て管理しています。  このボードは、ちょくちょくチェックを入れていきたいと思いますので、  どうかよろしくお願いいたしますm(__)m  #マニュアルの貸し借りはいけません。買いましょう(^^;                 か〜りおん(QU7K-ITU@asahi-net.or.jp)

1:54:11 1996/08/09 [ 163 / 416 ] AAA00052(のらきち )
何故 >樹雨君に貸したまんま帰ってこないです そんなモンを人に貸したりしているのだろう?(笑) 0

0:03:42 1996/08/09 [ 162 / 416 ] AAA00099(だしゅん )
まにゅある 樹雨君に貸したまんま帰ってこないです、 早く返してねー。>樹雨               だしゅん

2:12:07 1996/08/08 [ 161 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
マニュアル >みなさ〜ん! ちゃんとマニュアル読んでマスかぁ〜?(笑) あはは、ごめんなさーい☆わかっているつもりのところは よく読んでなかったけど、実はわかっていなかったかも。 チョコラ☆

1:09:27 1996/08/08 [ 160 / 416 ] AAA00052(のらきち )
おぃおぃ(笑) みなさ〜ん! ちゃんとマニュアル読んでマスかぁ〜?(笑) ずいぶん分かりやすいマニュアルで、大評判だな(笑)>WIMO

0:40:05 1996/08/08 [ 159 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
ほんとだー☆ >「情報とリストを表示/非表示」 >で隠せるのは、もちろん知っていますよね?・・・。 がーん。知らなかった・・☆消えた消えた☆そっか、こうして 使うのか☆これならパレットが右端に開いても絵が隠れないですのね。 なるほどー。 チョコラ☆

22:29:44 1996/08/07 [ 158 / 416 ] AAA00099(だしゅん )
えーと >「情報とリストを表示/非表示」 >で隠せるのは、もちろん知っていますよね?・・・。 わあ、きえた。(-_-;;/    ムウ、奥が深い・・・ 色トレースは スキャナで取り込むときにトレス線の他に色トレスの情報を 取り込みたいんです。 それ以外だとマックに取り込んだ後から色トレス線を描き込 まないといけなくなるので、線がうまく引けないし、タップ あわせが出来ないし、なにかと面倒だなと。 出来れば取り込む前の手描きの動画にトレス線を入れられな いかと思うんですけど。 そうですか、オニオンスキンでしたか・・・(^^;                     だしゅん

12:48:35 1996/08/07 [ 157 / 416 ] AAA00052(のらきち )
ちなみに、 >オニオンスライスの機能(そんな名前だったかな?)があるの オニオン=スキン(Onion skin)です(笑)

8:10:52 1996/08/07 [ 156 / 416 ] AAA00052(のらきち )
まとめ回答 ペイント画面に色んなモノが表示されてジャマ、というのは私も感 じていたのですが、 「情報とリストを表示/非表示」 で隠せるのは、もちろん知っていますよね?・・・。 >みれるといいなと思います。ちょっと画面小さいかも。で、ツール >&カラーパレットが必ず描画ウィンドウの上に開くので、毎回左側 >に動かしていますが、以前に置いておいた位置を覚えていてほしい >です。 ペイント画面で、「c」を押すとカラーパレットを。「t」を押すと ツールパレットを、それぞれ出したり消したり出来ます。 (ただし、キーボードが英文モードになっていないとダメ) >一つ質問なんですが、ゼンマイで色トレスを原画の段階で >入れる方法ってあるんでしょうか。(あるというか考えつ >いた人いませんか?)それが出来ないので、今、色トレス >するときは前後の動画を考えないで適当にやってるんですけど。 >オニオンスライスの機能(そんな名前だったかな?)があるの >でそれを使うのもいいんでしょうけど。 具体的にどういうことをやりたいのか、今一つ掴みにくいのですが ・・・。 もう少し詳しく教えてください。

8:00:22 1996/08/07 [ 155 / 416 ] AAA00052(のらきち )
そうっス > という順番になってしまいますわね。001とかいう風に名前 > つければ大丈夫かしら? だしゅん君も書いてますけど、001,002,・・・という風に連番にす るのが賢いです。 Macだけの問題ではなくて、大抵のOSのファイル管理がそういう仕組 みだと思います。 要するに、辞書と同じように並べ替えてしまうので、頭に0がついて いないと具合が悪いわけですな。

23:23:12 1996/08/06 [ 154 / 416 ] AAA00099(だしゅん )
フォルダ読み込みは  という順番になってしまいますわね。001とかいう風に名前つければ  大丈夫かしら? で、だいじょうぶです。マックのファイル管理がそうなってるんでしょうね。 first class専用のクライアントソフトは雑誌のおまけであるとおもいます。 なかなかおもしろい通信ソフトだと思います。                          だしゅん

5:29:34 1996/08/06 [ 153 / 416 ] AAA00052(のらきち )
おぃおぃ オレに言ってどおする(笑)

3:56:30 1996/08/06 [ 152 / 416 ] AAA00118(WIMO )
first class クライアントソフトを次回のCD-ROMに入れるというのはできないものなのでしょうか? >のらきちさん もしそれができれば、ユーザーフレンドリーかも。

2:20:37 1996/08/06 [ 151 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
ゼンマイチャンネルって first class専用のクライアントソフトっていうのを持ってないので どこかで買ってこないとだめかしら。あ、雑誌に付いてるって書いて あった☆ とりあえず私もこっちにもう少し気がついたの書いてみよう。 ・レイヤ画面について  だしゅんさんが書いてたけど、描画ウィンドウは独立して画面いっぱいで  みれるといいなと思います。ちょっと画面小さいかも。で、ツール&  カラーパレットが必ず描画ウィンドウの上に開くので、毎回左側に動かして  いますが、以前に置いておいた位置を覚えていてほしいです。    あと、フォルダ読み込みの時、動画ファイルに1,2,3,・・というような  名前を付けていると、10枚以上読み込むと、1,10,11,・・,2,20,21,・・  という順番になってしまいますわね。001とかいう風に名前つければ  大丈夫かしら?  後は、座標を指定するのを数値で(キーボードから)指定できると  いいなと思います。 ・スコア画面について  スコア編集画面も切り放して画面いっぱいにして編集できるように  なってほしいです。あと、リピートするところは基本だけ書いて、  この基本形を何回繰り返す、みたいに指定できると楽かも。 ・透過光について  やっぱりできないー。何で??あ、でも、ボヤける件は、いままで  背景レイヤに輪郭線として読まなければいけないところを、セルレイヤに  彩色層として読んでいたためらしいことが判りました。背景レイヤとして  読んだらボケなかった☆今は、黒背景にするやり方でつかえていますー。  まず、一面黒に塗ったのを基本背景にして、その部品背景に、透過光用の  レイヤを読み込むと、なぜか背景が白くなります。透明指定はしてるの  だけどな。スコアの方で、背景黒にしても、やっぱり白い。それは、  背景レイヤとして読んでいるからかしら?  とりあえずこんな感じー。実は出来るというようなことを書いていたら、  教えていただけるとうれしいです☆  チョコラ☆  また長い。ごめんなさい

23:45:13 1996/08/02 [ 150 / 416 ] AAA00099(だしゅん )
質問その他 一つ質問なんですが、ゼンマイで色トレスを原画の段階で 入れる方法ってあるんでしょうか。(あるというか考えつ いた人いませんか?)それが出来ないので、今、色トレス するときは前後の動画を考えないで適当にやってるんですけど。 オニオンスライスの機能(そんな名前だったかな?)があるの でそれを使うのもいいんでしょうけど。 それはそれとして。 使ってる中で感じた要望とかいろいろあるんですけど、 このソフト、値段は安いですけどハードウェア環境は かなりのものを要求されますので、そこがつらいところです。  1 作画ツール(特にバケツ)がもう少しスムーズに処理できる    ようになってほしいなと思います。    (CPUパワーが必要、601/80でもちょっと遅い。604/120ぐらい必要)  2 ウインドウも描画ウィンドウは単純に絵だけをを表示するように   してほしいです、いまはカット内の動画などの情報がいっぺんに   表示されているため、その分作画スペースが小さくなってしまい   ます。また、動画の一覧画面が作画中にこまめに描き変わると   こちらの作画作業が一瞬中断され、具合が悪いです。   (17インチモニタ必須、作画スペースが狭いのは問題) 細かいところでは、  3 色パレットにコピー・ペースト機能がほしいです   影色を作るときなんか重宝します。ついでにパレットごと   保存・読み込みが出来るといいと思います。 あとは撮影部分のグレードアップに期待しております。 この辺はまとめてゼンマイチャンネルに要望として出そうと思います。 ところで。 ぶっちゃけた話、実際作ってる人ってどの位いるんでしょう。 それが一番気にかかるんですけど。(^^;;;                                    だしゅん

0:00:10 1996/08/01 [ 149 / 416 ] AAA00052(のらきち )
透過光、か・・ >でもやっぱり透過光はできないかも。といってもあまりやってないかも。 ぜんまいに紹介してある透過光は、正確には透過光では無いんですよね・・。 あれは、厳密に言うと「エアブラシ」みたいな効果です。

0:45:35 1996/07/29 [ 148 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
少しわかった☆ この件は私の大間違いー☆でした。スコアの中に入れないとpict出力 されないんですね。 > プロジェクト全体の中に、1枚しか絵が入っていないのをpictに > しようとしているのですが、指定したフォルダの中に何もつくれないです。 でもやっぱり透過光はできないかも。といってもあまりやってないかも。 みんなはどうですか? chocora☆

23:47:19 1996/07/25 [ 147 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
またいろいろ また使い始めたので、いろいろわからないところが・・・。まとめて 書いてしまいます。また教えて下さいー☆ ・連番pictって、レイヤ何枚以上からっていう制限はありますか?  プロジェクト全体の中に、1枚しか絵が入っていないのをpictに  しようとしているのですが、指定したフォルダの中に何もつくれないです。 ・透過光の作り方、説明ファイルにあったとおりにやってみたのですが、  photo shop上は普通に透過光っぽく見えるのに、ぜんまいに持ってくると  元の形がわからないぐらいボケてしまうのはどうしてでしょう?  ぼかし-ガウスで半径5ピクセルだとやりすぎなのかしら。それにしても  ボケ過ぎ。 あと、ツールパレットやカラーパレットなどを開いた状態で(私いつも 左端〜真ん中辺に置いて使っていますが)「ファイル」-「新規」や 「ファイル」-「開く」などを実行すると、ダイアログがパレットの下に 隠れてよく見えなくなりますわね。パレットが下になるか、閉じれると いいなと思います。 それと、ぜんまいで塗る方針にしたので、ツール&カラーパレットは 開きっぱなしにしたいな☆というのと、前回置いておいた位置を覚えて おいてほしいな☆ってところでしょうか。言うだけはいろいろ言う私・・。 chocora☆

0:18:41 1996/07/23 [ 146 / 416 ] AAA00052(のらきち )
ぜんまいで全部OK? (^_^) >インクラインの保護機能の便利さって、やっとわかった私☆ >うん、便利便利☆ はっはっはっ。 やっと分かって頂けた様ですね(^_^) >そうすると、塗るのはぜんまい上でやった方が >いいですね。 ま、そういうことです。 あえて、フォトショップで塗る必要性はほとんど無くなりました。 >背景レイヤに人物読んで、消しゴム+ばけつで背景クリックして >OKって感じですわね☆ まあ、流石にそういう場合はフォトショップ(でなくても良いけど) でアルファチャンネルにマスク抜きをして、32bitファイルで読み 込んだ方が楽だとは思います。 ぜんまいVer1.2は、内部で(24bit画像に対する)マスク抜きをする ことは、基本的に考えていませんから。

22:16:23 1996/07/22 [ 145 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
色トレス インクラインの保護機能の便利さって、やっとわかった私☆ うん、便利便利☆そうすると、塗るのはぜんまい上でやった方が いいですね。前は別のソフトで色塗ってからぜんまいに持ってきたから 背景レイヤで読もうとして、透明にならないー、とか言いましたが、 ぜんまいで塗る分にはあまり関係ないかも。背景レイヤでやるときは、 背景レイヤに人物読んで、消しゴム+ばけつで背景クリックしてOKって 感じですわね☆ いままで細かく囲んでしまったところって、下手に塗ると輪郭消しちゃうしー、 って思って白いままにしていたりしたけど、もう安心ですね。 そういえば色トレスする時って、白で縁取りすると無効になりますが、 白は使えないですか?背景色が白だからかな。 chocora☆

1:20:11 1996/07/17 [ 144 / 416 ] AAA00226(チョコラ )
私もー >ぜんまいがMacLIFEに紹介されるらしくて、例の出品してもらった >アニメも付録のCD-ROMに収録されるとかで、収録しても良いかどう 全然構わないような、雑誌はさすがにおそれ多いような・・。 煮えきらない私。とりあえず、著作権とかの話だったら、全然 問題なしです。 chocora☆

23:32:55 1996/07/15 [ 143 / 416 ] AAA00099(だしゅん )
はいはい、 OKですので、そうお伝えください。                だしゅん

22:11:02 1996/07/15 [ 142 / 416 ] AAA00066(やっ )
上記の件    わたくしも基本的にはかまいません。    が、あのフォルダの本名表記はどーにかしてぇってのが本音。    どーにかなりますか?    あと、時間差でそちらに送ったコメントもやっぱりつけてもらいたい。    もし、あの本名のままだと、や、かも。。    メールでも下さい。

Other pages. 416 - 392 391 - 367 366 - 342 341 - 317 316 - 292 291 - 267 266 - 242 241 - 217 216 - 192 191 - 167 166 - 142 141 - 117 116 - 92 91 - 67 66 - 42 41 - 17 16 - 1 Show all responces. 416 - 1