Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 8       アマチュアアニメ制作に関するコーナー。
 ( knowhow )
TITLE: サウンドスタジオ:sound&bgm;recording
[ BASENOTE with  198 Res ]
Date: 1994/05/01 17:41:32  Author: CUAL0001(machan          )

                                 +----------+
                                 ! オトイレ !
                                 +----------+
.


3:03:30 1994/09/28 [ 123 / 198 ] CUAL0001(machan )
↑浪費自慢ですか〜(笑) ここのホスト、最初の PC9801RA2 本体の価格を除いても、 ホスト機材拡張に100万越えてます。 ってシスオペ自らノートの趣旨と違うレス続けてどうする……^_^;

2:17:36 1994/09/28 [ 122 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
↑↑↑ でも、金額とクォリティは別。(笑)                              ウッちゃん

1:53:35 1994/09/28 [ 121 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
ふと、 思いたって今の自分の音楽環境にどのくらいの金額がかかっているのかと計算してみま した。 買った値段を覚えてないのであくまで定価計算(ここが重要)ですがシーケンサー利用 としてのパソコンも含めると230万以上となりました。(カード類含まず。) でも実際にはこの金額の6割ぐらいで買ったと思う。 そしてまだまだ野望は尽きない。(笑)                              ウッちゃん

16:49:59 1994/09/27 [ 120 / 198 ] CUAL0014(サテルact2 )
ショボサテ  僕のJV80は今あのちっちゃいボタン達のうち5個が壊れてしまってショボ  い状態です。  えっとね、『TRANCEPOSE』と『PAN』と『PART SWITCH』の8(つまりリズム)と  『RHYTHM』と『PERFORMANCE PLAY』(泣)。  前3つはなんとか代用きくんだけど(スライダーとか。PANも直接エディットモ  ードに行けばいいし)、RHYTHMキー壊れてるとリズムのエディットができん!  あと、PERFORMANCEのPLAY壊れてると、一度トーンやパッチのエディットに入る  と一度電源切らない限り2度とPLAYに戻れないィィィィィ!  で、今全然いじって無い(さみしい!)修理代5〜6千円らしいんだけど、この  前CDウォークマン直して8000円払ったばっかでお金ないよー。  という訳で、ROUTEさんもローランドのちっちゃいボタンはノリノリでガスガス  押してると割とさっさと昇天しちゃうので注意、って僕の扱いが悪いだけか?                           サテル

22:57:54 1994/09/20 [ 119 / 198 ] AAA00075(ROUTE39 )
へへへ、そーなんですよ。  おかげでこの2、3日はニヤつきっぱなしです。  もっとも、一緒に中古で手に入れたカワイのQ80EX用のACアダプターが まだ届かないので、今のところはまだ、マスターキーボード《←PC200mk2 (49鍵)。買った直後に近所の質屋でカワイのMIDIKEY(61鍵)が こいつより1万円安く売ってるのを見付けてちょっとディープ(泣)》に直に 繋いで手弾きで遊んでるだけですけど。  音作りについては、まだまだまだまだ試行錯誤もいいトコです。とりあえず、 プリセットのパッチのパラメータを眺めたり変えたり、エフェクトを外してみたり、 トーンを幾つか外してみたりしてます。気持ち良い音に行きつく道のりは、まだ 長そうですね(笑)。  まあ、かのデリック・メイも「もし自分の欲しいサウンドを作るのに10時間も 12時間もかかるんだったら、躊躇しないでいくらでもかけたらいい。」と のたもーてますし、いくらでも試行錯誤はしてみるつもりですが。                               ROUTE39

22:53:30 1994/09/19 [ 118 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
おお、ついに手に入れたのですね。 デモ演の2曲目(確か)のフィルターのかかったリードの音がイカします。 あと、ディストーションギターも。 あれってエフェクトはずすとアタックのあるサスティーンのきいたオルガン(の様な) 音なんですね。 うちで同じ音をつくろうとマネしてみましたが駄目でした。 ディストーションのフィードバックがうまくいきません。(ヘタなだけ。)                              ウッちゃん

16:03:19 1994/09/19 [ 117 / 198 ] AAA00075(ROUTE39 )
SR-JV80シリーズのパッチ  エクスパンションボード(SR-JV80シリーズ)について、JD990の場合ですが、 同じ会社の作ってる物にインターフェースの変更はそうはないだろう、って事で 参考までに書きます。  エクスパンションボードのパッチは、パッチモードでカレントエリア (パッチモードではパッチ1つ分)に落として、それからインターナルに 書き込んでいかなきゃならないので、カードの方が作業性は良いです (カードはあらかじめCバンクとして切り替えスイッチが用意されている)。  パッチ64個を1バンクにまとめて落とすとか、最初からバンクセレクトで 切り替えられるようにしておくとか、そーゆー機能が欲しい所です。  バルクダンプとメモリーカードを使えばカードと同じ作業性を手に入れ られるかも知れませんが、これはかなり手間が掛かるわりに無駄が多いような 気がするので止めといた方が無難でしょう。(説明書をちゃんと読んでない ので、本当に出来るかどうかも不明)  まぁ、結局は欲しい波形やパッチによるとは思いますが。                とうとう手に入れてしまった  ROUTE39

4:13:33 1994/09/18 [ 116 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
昼間、 テレビで「第18回長崎歌謡祭」ってのをやっていたが グランプリ発表の時のBGMがプロテウスのデモ演だった。(^^;                               ウッちゃん

21:25:18 1994/09/12 [ 115 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
JV音色カード。 会社で調べてたらローランドの販売店用カタログが見つかり音色カードについての事が わかりました。 カード(PCMでない方)は1〜7まで出ているうち、1〜3まではエクスパンション ボードの「POP」が必要です。 また、カードの6にはエクスパンションボードの「ORCHESTRAL」が必要にな ります。 そしてカードの7に関してはJV-1000のシンセサウンドを元に収録されているのでJV-100 0のユーザーの方には必要ないものと思われます。 それぞれプリセットは64音色です。 その為、GS配列の2と3のカードに関しては前半と後半のカードで計127音色とな ります。(再現性はためしてないのでわかりません。) ところでエクスパンションボードのパッチってインターナルにロードしないといけない のでしたっけ? 半年ぐらい前にローランドからエクスパンションボードを全部かりていたのですが、当 時は買うつもりがなかったので忘れてしまいました。(^^;                             ウッちゃん

23:49:04 1994/09/11 [ 114 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
JV-1000 >同時に外部に8ch送信できますね。 おぉ、それは凄いっ!まさか8chとは... ところで、JV-90がこれと同じかどうかってことまではわかりませんよね? もしそうならJV-90を買ってしまうかも。 実はJV-880の他にそろそろ76鍵の新しいキーボードも欲しいなと思ってました。 鍵盤はDX7IIとD-50があるのですが両方とも古い機種なのでベロシティを127段階送信出 来なかったり、対応してないパラメータがあったりとそろそろ不都合を感じていたとこ ろです。(マスターキーボードとして使用した場合。) 更に質問しま〜す。(^^; 音色カードに「MULTI TIMBRAL SOUND」というのが2種類あると思うのですが、聞いた話 によると音色並びがGS配列になっているそうです。 で、どちらのカードがそうなっていてどの程度まで再現できるかという事を知りたいの です。(GSボードは高いので。) もしわかればよろしくお願いします。 う〜ん、だんだんとJD-990が買える値段になって来たなぁ。(^^;                               ウッちゃん

14:44:39 1994/09/11 [ 113 / 198 ] AAA00012(Neco )
JV-1000の話です  JV-1000ユーザって私のことかしらん?買って1年以上経つけど、 マニュアルを殆ど読んだことないので、何のこと聞かれてるのか完 全には把握できてないけど...。  シーケンサ部分を使えば16ch使えますけどそういう話ではないで すよね?鍵盤部分だけを使って外部MIDI音源を鳴らしたいんですよ ね?それで、鍵盤の上の方とか真ん中辺とかでそれぞれ違うMIDIch に送信したいんですよね?  D-10だと、UpperChとLowerChを設定してsplit位置を変えるとい う単純な作業なのですが、JV-1000だと8partもあるので設定が面倒 です。  まず、内部に8つのpartを独立して持ってまして、それぞれに以 下の項目を独立に設定できます。 1.内蔵音源のどの音色を鳴らすか。 2.外部にどのMIDIchを送るか。 3.鍵盤のどの範囲のキーで内蔵音源を鳴らすか。 4.鍵盤のどの範囲のキーで外部MIDIchに送信するか。  鍵盤情報の範囲指定は、上下限だけ設定できます。それぞれのpa rtに、下から順にオクターブずつ有効にさせたりすると、同時に外 部に8ch送信できますね。  範囲指定だけじゃなくて、内部音源と外部送信をそれぞれ有効に するか無効にするかという指定もできますから、色々組合せはある と思います。  次のエクスパンジョンボードの方ですが、私はORCHESTRALしか持 ってないので店頭で聞いてみて下さい。  カタログによると、piano,organ,guitar,bass,percussionを中心 に224WaveFormで、それを組合わせたpatchが145種類だそうです。 これらのpatchは本体のWaveFormは使ってないみたいです。  と、ユーザの割には全然詳しくないですが、こんなところで参考 になるでしょうか? -- Neco

0:27:40 1994/09/10 [ 112 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
続しつも〜ん。 JVユーザーの方へ。 エクスパンションボードの「POP」に入っている音色の詳細等を教えて欲しいのです が。特にギター系。             JV-880をかなり考えている。  ウッちゃん

0:19:48 1994/09/10 [ 111 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
しつも〜ん。 JV-1000をお持ちの方へ。 マスターキーボードとして何チャンネルMIDIがコントロール出来ますか? D-70の様にMIDIパレットとかあるのでしょうか。             JV-90をちょっと考えている。  ウッちゃん

8:53:19 1994/09/02 [ 110 / 198 ] AAA00075(ROUTE39 )
えっと、  臨床(苦笑)だけじゃなく、アカペラはできるんですけど、アレンジやったこと ないし、コピーの元ネタもなかなか…。  やっぱ、口ドラムとか口ベースでしょうか(笑)。                  …でも、マイクが無いな。 ROUTE39

1:30:00 1994/09/01 [ 109 / 198 ] AAA00167(どーる。 )
ははぁ。 一人で臨床(笑)ということは、ナニですな。 ボコボコですな。 どーる。

1:39:08 1994/08/31 [ 108 / 198 ] AAA00075(ROUTE39 )
趣味は楽しい  アレとアレとアレは手に入った(コトになってる、一応)。  あとは「身分不相応な2Uのモジュール」と「リロードも使ってるナニ」 なのだが……手頃な値段の、どころか、中古そのものがないよう(泣)。  むー、やぱし月末はみなリッチなのか。  ……まあいい、9月上旬あたりまで待っても出てこなければ、こっちにも 考えがあるぞ(どんなだ)。          それまでは一人で輪唱でもやって遊ぶのだ  ROUTE39

2:59:35 1994/08/23 [ 107 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
トサカモ イチリュウ 中古で売っていたので今更ながらDX7用の坂本龍一ROMを買いました。 う〜ん。アルバムと同じ音だ〜。(喜) ちなみに未来派野郎やメディアバーンライブで使われてた音です。 感想としてはFM臭くない音が結構入ってて私は気に入りました。 あと、全体的にビブラートがきつめに入ってる感じです。 FMもまだ捨てたものではないなと感じさせてくれる1本でした。                 プロテウスまだ来ない。(泣)  ウッちゃん

2:14:34 1994/08/13 [ 106 / 198 ] AAA00167(どーる。 )
はっ(!)バイブル・・・。 とは言ったものの、私の音楽はあくまでも道楽なので 参考にはならないかも知れませんが。 ここでの”バイブル”は、やはりCDとかの事をさすんだろーなぁ。 いっぱいありすぎてどれとは言えないですが、元々アナログシンセから 入った人間で、しかも洋楽マニアだったりするので 80年代のイギリス系が結構好きなのかも。 先生はハワード・ジョーンズかも知れない   どーる。

8:38:50 1994/08/12 [ 105 / 198 ] CUAL0014(サテルact2 )
どーる>Macで済んじゃう(笑)。    しかし、フェアライトで『バザーのお知らせ』とか作るとかなり    オタッキカッコイイのでわ(祐天寺浩美風)。    ところで、CDの感想のノートで話題振ってno responseだったので、    こっちで振ります。    みなさんの、音楽でのバイブルは何ですか?    特に音楽作る人のバイブルを聞きたいな。                           サテル

1:22:22 1994/08/12 [ 104 / 198 ] AAA00167(どーる。 )
それなら Macで済んじゃう(笑)。 どーる。

1:14:20 1994/08/12 [ 103 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
しかし、 フェアライトをワープロにする利点とはいったい? それならついでに、ゲームもできて通信もできて絵も描けて・・・(笑)                               ウッちゃん

23:44:33 1994/08/11 [ 102 / 198 ] AAA00167(どーる。 )
フェアライトで・・・。 でも、よく考えてみるとフェアライトCMIで 楽譜のプリントアウトとかできるのなら、ワープロもどきに するのはさほど難しくないのでは? 別に日本語に対応してるわけじゃないだろーから アルファベット+アルファですむだろーし。 イーミュレーターを使う桂文珍ってのもいた(笑)。  どーる。

7:31:16 1994/08/11 [ 101 / 198 ] CUAL0014(サテルact2 )
男の  >フェアライトCMIが欲しくて  バージョン古くてもいいなら、ほら、男の120回とかあるじゃないスか!    全然関係ないけど、この前のサンレコのシンクラビアを使う加山雄三の話は  イカしていました。テレックスも使ってたなシンクラビア。  フェアライト買ったら、モーメンツインラブごっこしてねv  フェアライトワープロ(ってーかエディター)になるってほんと? サテル

3:45:46 1994/08/11 [ 100 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
あー。 昨日の夜、急にフェアライトCMIが欲しくて欲しくてたまらなくなった。 以前からも欲しかったのだが。 でも所詮はかなわぬ夢(^^; プレゼントしてくれる人募集。(笑)                              ウッちゃん

2:02:36 1994/08/08 [ 99 / 198 ] AAA00165(ウッちゃん )
ん? 私の方は今のところ予定はありません。 まあ理由としては9月末にAMショーがある事や年末までに事実上プロジェクトを3つ抱 えているという事からでしょうか。 でも誘われてはいるんですけどね。(^^;                               ウッちゃん

Other pages. 198 - 174 173 - 149 148 - 124 123 - 99 98 - 74 73 - 49 48 - 24 23 - 1 Show all responces. 198 - 1