Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 2       アマチュアアニメサークル情報。
 ( circle )
TITLE: WAFL:wafl(Closed)
[ BASENOTE with  163 Res ]
Date: 1992/06/27 19:54:18  Author: AAA00019(Onogin          )

	早稲田大学アニメーション研究会
	Waseda Animated Film Laboratory

'92年現在の連絡先 03-3590-0382 (直)
.

This is "%Closed" note or "!Author Write Only" note.
17:12:08 1992/10/11 [ 38 / 163 ] CUAL0001(machan )
アニメージュ見ました   アニメージュに早ア研の学祭案内が載っていましたね。やはり10/31-11/3で。  千葉大と殆ど重なっている上に、僕は仕事の締切りがとても今月じゃ終わらない  ので、どうも行けそうにない予感がします。   ですが、このネットで誰かが行く可能性もあると仮定して(?)、会場を  「ぴあmapスタディ|東京遊学1992」で調べたところ、  JR高田馬場駅下車バス5分。どうやらバス停の正面が「第2学生会館」と  なっているようですね。……はてさて、どなたが訪れるやら。

4:06:12 1992/09/25 [ 37 / 163 ] CUAL0001(machan )
ついでにセル取り替えてくれると もっといいなぁ 無理だって machan

3:21:36 1992/09/25 [ 36 / 163 ] AAA00008(BRY_FUL )
自動撮影か! いいなぁ 念願の夢 BRY_FUL

21:50:54 1992/09/24 [ 35 / 163 ] AAA00019(Onogin )
今日はPANテスト 2日ほど前に新しい撮影台の露出およびピントのテストを行った。 (1) 今回は4灯立てにして、写真電球のまわりにアルミホイルを  まいて、光の拡散を減らすことにした。露出計で測定すると、  すこしだが確実に光量が上がっている(^_^)。 (2) また、前回はブルーフィルターをライトの前に垂らして光を  青くしていたが、なにかと邪魔になることと、ライトが近づけ  られなくなるので、今回はレンズのフィルターを付けて撮影。  結果しだいでは、レンズのフィルターを使うことになると思う。 (3) 露出テスト−露出の所に1mmごとに目盛りを付けた紙を両面  テープで貼って、最初に標準露出版でZCの適性露出に合せる。  その位置に赤でマーキングしてそこから、1mmずつ絞りながら  48駒ずつキャラクター付き背景をテスト撮影。 (4) ピントテスト−露出と同じようにピントにも目盛の付いた紙  を貼って、まず、マニュアル通りのピントの合せ方をする。そ  こを赤でマーキングしてそこから左右に5mmの間のピントをそ  れぞれ48駒ずつキャラクター付き背景をテスト撮影。 そして、今日はPAN の自動撮影ができるようになったので、横PAN のテスト撮影をした。横長の背景を利用して、それをいろいろな 早さで撮影し、その滑らかさをテストするものである。撮影台の 自動PAN の最小移動距離が0.05mmなので、0.05mm/1kのPANを最小 に、0.1mm/1k、0.2mm/1k、0.5mm/1k、1mm/1kをそれぞれテストし た。大きめのガラスを乗せておけばガラスごとPAN して撮影して くれるので、隣の部屋で撮影が終わるまでねてくつろいでいた。 撮影台のPAN の誤差だが、0.05mm/1k ずつ移動したときに、10回 のうち1回が0.1mm/1kになる程度である。 0.5mm/1kづつのPAN のときは、5回に1回が0.55mm/1KのPANにな る可能性がある。しかし、ZC1000の映像のガタツキの方が大き いので、全く問題にはならない低度である。 あえて、難点をいうと、ギアが全て金属なのでキーキーガーガー うるさいということである。シリコンオイルを付けてはいるが... 深夜の撮影ではできるだけ避けたい気がする。 今日の昼までに柴崎へとどけなければ(^_^;) おのぎん

23:00:56 1992/09/23 [ 34 / 163 ] AAA00019(Onogin )
あっ 上の愚痴は無かったことにしてくださ〜い。 やっぱり美しく戦いたい(^_^;) おのぎん

14:43:38 1992/09/23 [ 33 / 163 ] CUAL0001(machan )
やめてしまえ! > なんでEVERGREEN なんか作ってるんだろう... わからない。 > 最近、何でアニメ作ってるのか分かりません。もう好きであ > る状態からとっくに逸脱しているんです。 > 間違っていたとしても、なぜ、つづけなければならないのか... 。  だったら「やめてしまえ〜!」 #これは逆説です。「#励まされようとして書いてるわけでなく」へ対する #強烈な励ましです。僕なりの。

14:33:28 1992/09/23 [ 32 / 163 ] AAA00019(Onogin )
ほとんど私の私用ノートですが... 人生辛いです。 あたまが焼けるように熱くなっています。考えても考えても なんでEVERGREEN なんか作ってるんだろう... わからない。 とにかく今までにないほど生きているっていうのが苦痛です。 苦痛から解脱したいけど、もう数ヵ月の間苦痛が続いている。 なんか、悪酔いして吐きたくなるような気分とにてますが、 それが1.5 日毎くらいの間隔でおそってきます。 最近、何でアニメ作ってるのか分かりません。もう好きであ る状態からとっくに逸脱しているんです。 なんか、私がやろうとしていたことはことごとく間違ってい たんだろうか。間違っていたとしても、なぜ、つづけなけれ ばならないのか... 。 僕を信じて付いてきてくれた人の事を思うとよけいに吐き気 が強くなる...。 #励まされようとして書いてるわけでなく、ただ客観的に今の状態を書いて #るだけです。とにかく、毎日が気持ち悪いです。 おのぎん

13:07:00 1992/09/22 [ 31 / 163 ] AAA00019(Onogin )
好きでやってますか >何も考えてないよ(^_^)/ >奥沢さんもそうだったけど、好きでやってるな やっぱりそれがアマチュアの本道ですよね。 でも、奥沢さんすごすぎます。「星に願いを」はあれだけの 動画をず〜っとかかってやっておられるのに、好きでいつづ けられるなんて、すごいです。 軟弱な精神じゃ、途中でいやになっちゃうもんな。 撮影がんばってください。 #これは, 一つ上のノートに書くべきだったな(^_^;) おのぎん

13:06:56 1992/09/22 [ 30 / 163 ] AAA00019(Onogin )
ビデオ販売(^^;) > あー、気の早い話しですが、「エバーグリーン」はビデオになりますか? > 設定資料集(なんだそれ)と一緒に欲しいです。コンテも付けてくれる? > おお、それは有り難い。 単体でビデオにする予定です。予告とか後ろにつめれば1時間は 超えるだろう(^_^;) 一般販売はたぶんやらないけど(謎) 付録ですが、絵コンテはスタッフですら実費負担ですから無理で しょう。 なにしろ1ページA5に縮小して2ページでコピー代7円にして も\1000以上コピー代だけでかかりますから(^_^;) それに1人分コピーするのにまる2時間かかった記憶が... 設定資料集とかないのですが... あっても2人のキャラ設定が2枚ほどしか(^_^;) たとえば、ロケットのシーンはその担当者がデザインを決めるこ とにしていましたから、まともな資料はありません。その人の頭 のなかにはありますが.. 都市にしても背景の人がレイアウトの棒状の建物を自分で考えて 設定してるから、これも頭のなかにしか... そのへんは絵コンテc激Cアウトを崩さなければ、好きなように やってくれっていってますからね。 おのぎん

3:58:08 1992/09/22 [ 29 / 163 ] AAA00008(BRY_FUL )
うむむ > あることには間違いないな。FUL さんのように社会人でありながら > アマチュアアニメを作ろうとしている人は、それだけアマチュアア 何も考えてないよ(^_^)/ 奥沢さんもそうだったけど、好きでやってるな Onogin>>「うぉ!!!だれかなんとかしてくれ〜!!!!!」 僕も千葉代の楽しみにしてます(^_^)/ BRY_FUL .]

17:59:08 1992/09/21 [ 28 / 163 ] CUAL0001(machan )
むぅ!!!!!!!!!!!!! > が彩色に追い付きません。ラストシーンで初めて”服”(スーツ) > という概念が登場!&肌色の肌!  こ、これは!!  確か、前回の謎の予告編にて、チラっと肌色が出てきて、もしやまさか  とか思ってた訳であるけど、ムムぅ!   冬が楽しみだ!  あー、気の早い話しですが、「エバーグリーン」はビデオになりますか?  設定資料集(なんだそれ)と一緒に欲しいです。コンテも付けてくれる?  おお、それは有り難い。

17:46:38 1992/09/21 [ 27 / 163 ] CUAL0007(DPE )
おのぎんさん>CUAL通ですね(^^;) Onogin>「うぉ!!!だれかなんとかしてくれ〜!!!!!」  これって、「仏心伝」の予告ですよね。ね!(^^)  DPEより・・・  (「なんとかしてくれ〜!!!!!」の答えは、cualfree.infoへ)

17:42:50 1992/09/20 [ 26 / 163 ] AAA00019(Onogin )
re: 学祭 >> おそらく10月の31日あたりから11月の3日 > 千葉大とほぼ重なってますね。残念。(1〜4なのです) 残念です。僕も1度くらいは千葉大の学祭に行ってみたいものです。 私が他の大学の学祭に行ったのは、上智大学の学祭へフィルムを借 りにいった時だけですねぇ。 だいたい学祭前は忙しくて死物狂いだし、学祭中も死んでますから。 学祭後もアニ研連めざして死んでます(T_T) うっ、このままでは一生他の大学の学祭へいけん(T_T) ゚。゚ 。 > うらやましいですね。うちは大祭とかになるとたいてい半室ですよ。 > しかも暗幕とかを持っている訳じゃないので、結構大変です。 な・な・なんと。あれだけの作品数をかかえながら、それでは大変 ですね。うちなんてそんなにないのに部屋だけは広いんだから(^_^;) 去年まではもちろん1部屋だったのだけど、16号館の1等地でし たから、ロック系がまわりをとりまいてうるさいのなんのって... それで、学外へ逃亡しました。 校門の外にある第2学生会館という11階建てのビルです。その7 階ですから、誰が見にくるんだろう... 早稲田は悪名高きパンフレット400円くらいを買わないと入場できま せんが、学外までは手が届きません。だからフリーパス。 でも、まさか学外にあるとは見にくる人は誰も考えんだろうから(^_^;) 広い・静かである代償が「人がこない」ことであります。 撮影台の骨組(tァングル)が今日完成しまして。設置作業が終わ りました。色塗りは先週からはじめてますが、ラストシーンの動画 が彩色に追い付きません。ラストシーンで初めて”服”(スーツ) という概念が登場!&肌色の肌! >> 「きたきたきたきた〜!!」 > これを聞いて一安心。なにやら BRY_FUL さんはモロにぶつけてくる様なので、 でもね。昨日もモンモンと悩んでいたしぃ〜。最近、情緒不安定で あることには間違いないな。FUL さんのように社会人でありながら アマチュアアニメを作ろうとしている人は、それだけアマチュアア ニメの意義(なんだそれ^_^;)も分かってやっておられると思います。 私のように、社会人になることを先のばしにしすぎてると... アマチュアアニメをやることで自分を駄目にしているようで辛いの です。なんか自分のためになったのか?って。 > 千葉大は…… 何か出せるのかなぁ。もしかすると冬も棄権する気がする。 誰でもいいです。OBの方。部室へいって大声で、 「うぉ!!!だれかなんとかしてくれ〜!!!!!」 と... 激を(^_^) おのぎん

17:30:10 1992/09/13 [ 25 / 163 ] CUAL0001(machan )
古いレスです > おそらく10月の31日あたりから11月の3日  千葉大とほぼ重なってますね。残念。(1〜4なのです) > 学祭で2部屋もらったのだけど  うらやましいですね。うちは大祭とかになるとたいてい半室ですよ。  しかも暗幕とかを持っている訳じゃないので、結構大変です。 > 「きたきたきたきた〜!!」  これを聞いて一安心。なにやら BRY_FUL さんはモロにぶつけてくる様なので、  負けない(何だそれ)様に頑張って欲しいです。  千葉大は…… 何か出せるのかなぁ。もしかすると冬も棄権する気がする。

6:44:36 1992/09/11 [ 24 / 163 ] AAA00019(Onogin )
学祭は > こういう時こそ「メイサク」ッス! とりあえず完成させて、 > 「メイサク」でスーパーバージョンにするという裏技がありますね。 でも本編で切りすぎて「わけ分からん」という可能性あります から... そうなると当然「メイサク」まで行き着けないよ > えーと、早稲田の学祭、11月頭というのは具体的にいつでしょう? > そん時訪問するという手もありますんで。(例のナナショー軍団上陸) 実ははっきりとは覚えていないのだけど、おそらく10月の31日 あたりから11月の3日じゃないかと思います。 毎年3日の祝日と日曜日は絶対に期間内にあるように設定してると おもうから。こんど後輩に聞いてみます。 余裕があったら、学祭で2部屋もらったのだけど、あまったほうで 「らぼ」(うち)を再現したいな〜。Animaxでのテスト撮影の様子 とか、撮影の様子とか紹介するようなビデオができればいいのです が... でも、余裕はないか。 撮影台の制作を中断して、昨日から動画を始めました。そしたら、 いままでの憂鬱な感じはどこかえきえて「きたきたきたきた〜!!」 てな感じでハイになってきました。やっぱりこれっスよ。 おのぎん

19:08:22 1992/09/08 [ 23 / 163 ] CUAL0001(machan )
re;二度と上映出来る規模じゃない こういう時こそ「メイサク」ッス! とりあえず完成させて、 「メイサク」でスーパーバージョンにするという裏技がありますね。 (これをナナショー方式と…言わん) それにしても…… > 既製の曲でお茶を濁すというのも手だが、 千葉大は、既製の曲以外無い!(^_^;) えーと、早稲田の学祭、11月頭というのは具体的にいつでしょう? そん時訪問するという手もありますんで。(例のナナショー軍団上陸)

18:46:28 1992/09/08 [ 22 / 163 ] AAA00019(Onogin )
そこで、今後の予定 WAFL は11月の頭から学祭があります。今年は情報誌などのイベント 広告の欄(アニメージュとか載るかは不確実)にEVERGREENが完成する ことを書いてしまったので、一応最後まで見える形にしないといけな い。しかし、640カットを今から撮影していたのでは30日あったとして も1日20カット以上ということになってしまい、1カット平均30分だ から、到底出来るものではない。そこで、今回は前半のピンぼけはそ のままで、後半だけ撮影することにしました。それでも、400カットば かりあります(^_^#) しかし、問題はそれだけではありません。背景は2人で担当している のですが、そのうちの1人は就職活動が長引いてて書けない状態にな っていることです。彼は6月の時点で50カットばかりあったのです があれから1枚も書いていないのでピンチです。 線画でその部分をやるという手もありますが、なにぶん動画はすべて ABCセル別々に清書してあるので撮影できません。しかも、彼の担 当している砂漠の部分は以前夏前に必死に塗った部分で塗りは完成し ているのです(^^;) もう一人の担当の部分は今月中に何とかなるという状況なのですが、 その人が担当している背景の部分の動画がいまだに上がってこない状 況です(^_^;) つまり、背景の上がっているところは動画が上がらず、動画が仕上ま ですんでいるところは背景が上がらず(T_T)・・・ 結局、後半400カット中背景動画共に上がっているカットは300 カットにも満たないという(^_^;) まあ、いざとなったら、「背景なしのセル画」であったり「動画なし の背景で台詞だけあったり」というとんでもないこともありえますが、 いずれにしても、学祭まではろくに眠れない日々がつづくでしょう(^_^;) 学祭で順調に出来れば、12月のアニ研連までには前半を撮り直して なんとか上がるかな〜? でも、私としてはもう1回遅らして音楽も入れたい。このままだと音 楽が入らないおそれもある(T_T)40分間音楽なしじゃきついよね。 既製の曲でお茶を濁すというのも手だが、二度と上映できる規模じゃ ないから、できれば完璧バージョンを上映したいのだが・・・ #薬のんだからちょっとは安定してます>精神(謎) おのぎん

18:46:18 1992/09/08 [ 21 / 163 ] AAA00019(Onogin )
撮影台を 作っていたら到底学祭(11月頭で千葉大と重なってる)に間に 合わないので、中断することにしました。 で、ソフトはどこまで作ったかと言うと、タイムシートのデータ 構造を決めて、タイムシート自体をスクロールさせるところまで いったのだけど、まだ、データを入力できるところまでいってい ません。白紙の状態でのスクロールね。 あとは、インターバルタイマー割り込みを使って撮影台に付いて いるフォトインタラプタからでた信号を1/100secで調べるルーチ ン。これは、以前QCで書いたときは動いたのだけど、今はLSIC しか持っていないので、当然動かなかった(T_T) そこで、アセンブラの勉強を余儀なくされた(^_^;)。 ちょうどその手のプログラム(常駐して時計を画面に表示し続け るとか)はよくCの本でもアセンブラとのリンクのところで紹介 されているから、それとアセンブラの解説書をみて理解したのだ けど、まさか、アセンブラを勉強するはめになるとは思っていま せんでした。本来の目的(アニメを作ること)からかなり掛け離 れたところまで来てしまいました。(^_^;) でも、思ったよりもアセンブラって簡単でした(^_^;)。少なくと も回転数を調べる程度のプログラムであれば簡単。 これで、裏で勝手にカウントしてくれるから、表のプログラムは 簡単になるな〜とか思ってたのだけど、タイムシートエディター が大変なので、これはあと1週間くらいかかりますね。 結局、今週中に動画が出来ないとやばいので撮影台は中断して動 画を書き始めることにしました。私の担当しているカットでのこ りの動画はおそらく20カットくらい。でも、作品全体のなかで 誰も担当していない(難しくて皆避けていた)カットが探すとま だまだ出てきそうなので、あまり考えないようにしていますが・・・ なんだか、中断すると決めて少し気が楽になりました。プログラ ムは全体像がしっかり自分のなかでかたまれば勢いで1日で書け てしまうけど、どうしようか迷いながら書いてると永遠に続くか ら、かえって今は動画を書いていた方がいいのかもしれません。 おのぎん

18:24:54 1992/08/21 [ 20 / 163 ] CUAL0001(machan )
実はこの瞬間 千葉大の現役達(と一部のOB)は合宿中です。 本当に避暑ですけど。     僕は居残り。シュン...

17:12:08 1992/08/21 [ 19 / 163 ] AAA00019(Onogin )
21日から行ったのではなくて、18日からでした。 コミケの疲れをそのままのこしつつ行ったので初日から へばっていました。 おのぎんZ

16:57:50 1992/08/21 [ 18 / 163 ] AAA00019(Onogin )
夏合宿で 私は21日から3泊4日で小諸へ行ってきました。(waflの夏合宿ね) もちろん目的は動画強化合宿です(ウソウソ) 毎日毎日、皆でUNOとモノポリーをやっていました。いったい何をしに 合宿へいったのかは誰も分かっておらずただただカードゲームをやっ ていたのでした(なさけなひ) それから、小諸駅の周辺のおもちゃ屋へ行っていろいろと物色していま した。「お〜!、SS4があるぅ〜。買うしかない!」「もうどこでも 売っていないイタリア軍の戦車のプラモがぁ〜」 また、古本屋では「少年サンデーグラフィックうる星やつらが250円とは ...」(私)とか。 文房具屋では、「この店まだ鉄筆売ってやがるぜ!買うしかないな。買 い占めじゃー!おばさん全部下さい」。 なんだか古い物買い占めツアーと化してしまいました。まったくなにや ってるのやら(^_^;) 今年はビデオカメラ2台持って行ったので、「ビデオでなんか実写撮ろ うぜ」ということになって、絶対非公開の実写物を撮ってました。 行ったのは男11女2 です。結局、女の子が入ったのは2年前だけで、そ れ以降はたとえ女の子が宣伝しても入ってきません... 一応、名前だけ入っている状態の人はいるけれど。 しかも、今年の新入生は男2人だけなのだが彼らは2人とも背景志望だ ったりする... 動画希望者は0。 EGメンバーが抜けると来年3年までの(実働)会員が5人になってしまう。 正に危機的状態にあります。 ますます早稲田はエリート志向タイプの人間が多くなるのかな〜。嫌だ な。就職のための通過地点に過ぎない感覚ってあるからな〜。この4年 間はとにかく親の金使って遊びまくって、試験だけはなんとか友達のノ ート借りて通過するだけの奴らが・・・。 自分達も遊びでアニメ作ってるんだけどさ。奴らはとにかく苦労するの は嫌うのさ。やだやだ。 #なんだか最後はぐちになってしまった(^^;) おのぎんZ

7:27:40 1992/08/01 [ 17 / 163 ] AAA00019(Onogin )
ついでに 台自体はどうなっているのかというと、 断面は下のようになっています。左右対象なので左だけですが。 ↑ +---■----------------------------------- 8mm | || スライド台(合板) ↓ +---||----------------------------------- ↑ |~~■~~| 10mm || || ←スライドレール(SKW1-430mm) 2本で1960円(ハンズ) ↓ |_■_| ↑ +---||--+ | | +-||--+ ←コの字の断面のアルミ(30mmX30mmX100mmを90mmに切った) | | | ■ 1100円 30mm | | | | | ■ ■ナットなど | | +-||--+ ↓ +---||--+ ↑ +---||----------------------------------- | | || 下の台(合板) 18mm | || ↓ +---■----------------------------------- おのぎんZ

7:27:28 1992/08/01 [ 16 / 163 ] AAA00019(Onogin )
モーションコントロール > 今度よーくおはなしを聞かせてください。DPEもモーションコントロールを >勉強したいよー 原理は簡単ですよね。 今、ネジ棒を使ったごく普通のコントロールをしようと実験しています。 ↑ ロロロロロロ[-+--------------+-]ロロロロロロ ←スライドレール(SWK1-430) | | | 250mm =[]=|======□======|==[]=@= ←ねじ棒, []ベアリング, @歯車 | | ↑アジャスタ| @-□ ←モータ ↓ ロロロロロロ[-+--------------+-]ロロロロロロ ↑台 ←-----------900mm------------→ (真上から見た図) さっそく試作機を作ったところ、ねじ棒は(M8,1000mm)が、運搬途中か 壁にたてかけていたときにかは分かりませんが、そってしまい、組み 立てたはいいが、回転しない(無理にやればまわるがねじ棒のそりに よって負荷がかかったりかからなかったりで手動ならともかく、電動 だと無理がある) で解決作、 1)長いねじ棒はゆがみやすい→短くして使う。 台が移動する範囲は左右合わせて300mmなので,ねじ棒を500mm に切って使う。 2)ねじ棒をあきらめる。 まったく別の駆動形式にする。モータを横にして歯車で直接 (あるいわ何枚か歯車を使って)動かす。 ↑ ロロロロロロ[-+--------------+-]ロロロロロロ ←スライドレール(SWK1-430) | |/L/L/L@L/L/L/| ←歯のついたレール ( /L/L/L/L ) 250mm | □ ←モータ | | | ↓ ロロロロロロ[-+--------------+-]ロロロロロロ ↑台 ←-----------900mm------------→ まず、1)をやってみようかと思います。 モータはマブチモータが簡単に、+−を変えると逆回転、Vを下げると 低速になりますから楽でいいが、馬力が足りん! TAMIYAのHI-POWER GEAR BOX を使うとかろうじて回るが高速で1秒1回 転くらいの速度になってしまうことと、うるさいことが問題点。 ハンズには他にシンクロモーターがうっている。シンクロモータは10秒 や60秒で正確に1回転してれるモータで、たとえばZCのズームレンズ を正確にZ.U.させたいときに使えると思うが、交流100Vであることと、 逆回転ができないので撮影台のスライドでは2台積むか複雑なギアーチ ェンジが必要となり、私はわけわかめになる。それに回転速度が変えら れないのでは、プログラムで制御していても、200mm移動するのに20秒 待ってなければならなかったりして無駄が多い。 一方、台の移動距離を計測する装置は、円に中心から30度くらいごとに スリットが入った円盤と、それを挟むように発光ダイオードと光センサ が着いているようなものが私のレコードプレーヤーの中に存在していて、 これと同じものを秋葉原でさがそうと思っています。 これは、回転数を調べるもので、スリットの穴がセンサーにさしかかる ごとに、0101010101となるものです。 コンピュータがこれをカウントしてどこまでいったかを把握するように すれば、正確に制御できます。万が一、目的位置を通り過ぎても自動的 に戻すようにできますから。 > ところで既にシャッターをコンピュータでやっているのであれば、ライティン >グをストロボにしてみてはどうでしょう。 う〜む、そんな方法があったのですか。しかし、ストロボの寿命とか、 露出はどのようにはかるのかとか問題も多いですね。 ~~~~これに関しては実験すればよいのですから問題は少ないですが。 今のコンピュータ制御は単なるリモート端子のON/OFFで電通大のように 直接クランクを操作する方法ではありません。だから、開放のままにす る事も逆転させることも、コンピュータでは制御できません。 「逆転モードにしてください!」とか表示させる方法しかないのです。 だから、必ずしもストロボとシャッターが同期するとは限りませんから 不可能ですな。 >させて、小さなアニメーションを作りました。絞りも絞れるし、発色も抜群です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 見てみたい(^^;) >。それになんて言っても、白熱球でないから涼しい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 夢のようですね。 おのぎんZ

15:12:54 1992/07/29 [ 15 / 163 ] CUAL0007(DPE )
黙っていない、DPE  今度よーくおはなしを聞かせてください。DPEもモーションコントロールを 勉強したいよー  ところで既にシャッターをコンピュータでやっているのであれば、ライティン グをストロボにしてみてはどうでしょう。  DPEは実験的に手動で開放にして(シャッター)そのときにストロボを発光 させて、小さなアニメーションを作りました。絞りも絞れるし、発色も抜群です 。それになんて言っても、白熱球でないから涼しい。  オンラインなので今日はこの辺で    DPEより・・・

14:28:56 1992/07/27 [ 14 / 163 ] CUAL0001(machan )
なかなか本格的ですね こういうメカの話題はDPEさんが黙ってはいまい…… あまり参考になるかどうか判りませんが、一度うちの撮影台見てみます? (ディズニー寄贈品だからパンの単位がインチ!) Z.U.をモーター制御ってのは結構いいかも。 どのくらいの細かさで指定できるのですか? ちゃんとカウントが取れる引き台のいいところは、 パンしながらの多重露光が簡単に出来たりする所です。 何駒目がどの位置なのか正確に計算出来ますから。 引きの台の間隔、セルの置き方で悩むことの無いような配置にするのが 大変だと思いますけど、がんばってください。

Other pages. 163 - 139 138 - 114 113 - 89 88 - 64 63 - 39 38 - 14 13 - 1 Show all responces. 163 - 1