Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 8 アマチュアアニメ制作に関するコーナー。 ( knowhow ) [ RESPONCE: 20 of 198 ] Title: サウンドスタジオ:sound&bgm;recording Subject: Amigaでなんとかするアレコレ Bytes: 2562 Date: 1994/05/15 23:39:48 Author: AAA00093(新明解 ) >お手軽に、BGMを製作できて、効果音も付けて、さらにそれらにセリフを追加しつ >つ、録音できる機械はありますか? 自主製作やってる人が、手の出せる範囲でです メモリさえ搭載すれば、Amigaでなんとかなりますね。 ShowMakerというソフトなら、4チャンネルのPCM音源を別個に鳴らせるので、効果音 とセリフの2つを入れてもあまるので、無理すればステレオ化も可能です。 この前のルナ上映会で上映した「少女キャレット」と「セーラームーン落書き アニメ版」はShowMakerでコントロールしてます。 「少女キャレット」の方は、効果音にAmiga内蔵音源を2チャンネル使い、そして MIDIで音楽を付けています(SC-55を使っている)。 ShowMakerはMIDIデータ再生もできます。 「セーラームーン落書きアニメ版」では音楽はCD(セーラームーン音楽集)からAmiga でステレオサンプリングしたものを映像に合わせて再生しています。 発声タイミングもかなりシビアに調整できてすごく便利です。 ところが、そのShowMakerはもうどこのショップでも入手困難です。悲しいことです。 発売元(GoldDisk社)がもう販売していないのです。 で、その後継ともなるべきソフトがMediaPointです。 このソフトはCGアニメやサウンド等を同期させて再生するというオーサリング系の ソフトです。 このソフトでPCM音源がコントロールできます。ステレオサウンドが2チャンネル 使えます。CGアニメとの同期再生が可能です。このソフトもMIDIデータ再生が 可能ですが、若干バグがあるようです。(でもなんとか使えるようです) このソフトは宍戸さんの紹介されたAD516等のコントロールも可能なようですが、 これはバグがあってどうにもならないらしいです。困ったもんです。 で、この後は専門的な話になるのですが、Bars&Pipes Pro2という音楽ソフトでも AD516がコントロールできるので、Bars&Pipesを起動しておき MediaPoint側からARexxコマンドでBars&PipesをコントロールしてAD516を鳴らす というような奇策で、無理矢理、MediaPointでCGアニメとAD516を同期させて 作品を作られている方もいます。 MediaPointについては私もまだ検証不足なのですが、今度作る作品はMediaPoint を使うかもしれません。というのもShowMakerは再生するCGアニメのセンタリング がおかしい等、問題もあるのです。 ところが、このMediaPointも入手困難になるという話も出てきています。 困ったものです。 音楽&効果音だけなら、Bars&Pipes Pro 2が使えます。ただこれもAmiga内蔵 音源再生機能にやや問題があるようなんですが(長いサウンドファイル再生等 がどうもうまくいかないような・・)、AD516を使う限りは問題ないよう です。(CGアニメ再生機能もあるのだけど、こっちはバグや仕様の問題で 使い物にならない) 映像との同期はSMPTEタイムコードなどを使うのが一案です。SMPTE端子付きの MIDIインターフェースが出ています(入手できるか謎だけど・・ううむ) 新明解