Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 10 アマチュアアニメ制作に関するコーナー。 ( knowhow ) [ RESPONCE: 137 of 184 ] Title: RealTwoDimensionalAnimationSystem:2dcga Subject: キャプチャーボードその後 Bytes: 1250 Date: 1996/06/04 19:57:20 Author: CUAL0010(C.C. ) >Subject: RETASとは直接関係ないけれど ちょっと迷ったんですが、Titleは2dcgaなんですよね。 >>ハードディスクのアクセス速度とか、バスの転送レートとか、その辺が >ハ−ドディスクに違いないとは思うけど、持ってないから何とも言えないので それがメモリに全部キャッシュされた状態でもおかしいので、どーもHDでは ないような。といってバスがこんな速度(600KB/Sec)で音を上げるとも思えな いし。 メーカ(といっても製造元はアメリカなので、輸入&ローカライズ)に電話 して、ボードとっかえてもらったりしてもだめでした。さらに電話していろ いろ聞いていたら、今度の日曜にIDEドライブとPCI版のボードもって 家まで来てくれるとのこと。なんて親切なメーカ(感涙)。UEP SYSTEMSとい うメーカです。 >この手のビデオキャプチャ−/再生ボ−ドのビデオ出力は、どんなもんなんで >しょうか。 えー。素人なので定量的な説明ができないので、感覚的に申し上げます。こ のボード320*240以外に、320*480,640*480でも取り込み再生ができます。 320*240はPCの出力なことがすぐ判かりますが、320*480なら圧縮ノイズがな ければS-VHSぐらいの解像度です。色は特に不自然とは感じませんでした。 キャプチャツールでHueを設定できるようになってますが使ったことがないで す。また、早送り等で同期が取れなくなることはありませんでした。もっと もビデオがヤワじゃないので、ボードの精度は不明ですが。 -- C.C.