Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 26      アマチュアアニメに関するコーナーです。
 ( amateur )
TITLE: 第5回国際アニメーションフェスティバル:hiroshimaル
[ BASENOTE with   22 Res ]
Date: 1993/09/12 14:59:00  Author: AAA00031( 麻木 啓        )

                第5回国際アニメーションフェスティバル広島大会
                   1994年(平成6年)8月25日〜29日
.


21:04:17 1994/09/17 [ 22 / 22 ] AAA00066(やっ )
MTV特集 その3 MTVインタビュー つづき 〜なぜIDに制作者の名前が出ないのですか? IDとはそのTV局を宣伝するものであって、けっしてアーティストの 宣伝ではないからです。また、クレジットを入れはじめると、一体誰の 名前を出すのかという問題も起こります。(省略) それに、IDはMTVが買い取っているのでMTVに所有権があります。 MTVの著作権はかなり厳しく、IDに利用されているキャラクターは 2度とアーティストの自由にならないのが原則です(省略)。 〜社会問題に対するキャンペーン(*2)についてですが… MTVは、始まった当時からアニメーションを大事な要素のひとつとし て考えてきました。それがこのキャンペーンにアニメーションという形 を選んだ理由です。これは確かに社会的なキャンペーンですが、MTV は教育テレビではありません。(省略)こういったメッセージは、アニ メーションのような娯楽に隠されているほうが彼等(若者)は受け入れ やすいのです。キャンペーンの作品が少しでも何かを考えさせる事がで きればそれで十分だと思っています。(省略) *2 社会問題に対するキャンペーン MTVは「社会へのキャンペーン作品 (PRO SOCIAL CAMPAIGNS)」という のを行っています。これはいく人ものアニメーターが同じテーマで制作し た小作品を放映する、というものです。 「このキャンペーンは、'88 '89年、29人のアニメーターに、環境問題 に関するアニメーションの制作を依頼したことから始まりました。 ということで、我こそはという方、アタックのみだ!!

1:37:52 1994/09/13 [ 21 / 22 ] CUAL0002(FPG )
MTV  出資企業はうちとTDKとパイオニア。  場所は移転したんでよくしらないけど、すごいへんぴなとこらしい。  広尾から車で10分くらいで、駅から歩くにはちょっとしんどい、とか。  ひまみて調べておきましょう。  まだPCだったころには目黒にあったんで、何度か行ったけど、MTV  になってからはすっかりご無沙汰。今CF出稿してるのに(^^;)。                            FPG。

22:24:57 1994/09/12 [ 20 / 22 ] AAA00052(OOI )
まぁ MTVジャパンの住所については、きっと椎茸の兄ちゃんが、 メールでこっそり知らせてくれるだろう。 (期待しているよ) 取り敢えず、自分でもB-ingとかで探してみるけど。

22:23:13 1994/09/12 [ 19 / 22 ] AAA00052(OOI )
ウンウン >>だから、その二人とはどうすれば連絡がとれるのかがしりたいん >>だよー(苦)。 > >だから、その2人はMTBジャパン勤務なんだってば。 そして、私が知りたいのは、会社が何処に有るのか、だったんだが(笑)。

22:22:06 1994/09/12 [ 18 / 22 ] AAA00066(やっ )
MTB否V ゴメン。ボケてたわ。

22:20:07 1994/09/12 [ 17 / 22 ] AAA00052(OOI )
わざと やっているのかもしれないが、「MTB」って「MTV」の事だよね(笑)?

22:14:29 1994/09/12 [ 16 / 22 ] AAA00066(やっ )
MTB特集 その2 MTBインタビュー  ピーター・ドーティ&ジョシュ・グリーンバーグ 〜どうやってアーティストを見つけるのですか? いくつか方法があります。ひとつはフェスティバルに行って、MTB向けの アニメーションが上映されているか見に行くこと。気に入ったアニメーショ ンがあれば、そのアーティストにアプローチして、ID(*1)のアイディ アを書いてもらったりします。(中略)他にも、人から推薦されたアーティ ストの作品を見たり、美大を訪問したり、さまざまな方法があります。(中 略)それぞれ国の作家を使うことが大切だと考えています。(ドーティ) 残念ながら、日本では衛星放送に加入している人が少ないため、MTBはよ く知られていません。そのため(中略)MTB向けのアーティストのアーテ ィストを見つけるのが難しいのです。また、(中略)MTBジャパンではな にか日本的な要素を持ったIDを作らせたがっているような気がします。( グリーンバーグ) 〜どんなIDが欲しいのですか? MTBは、毎年8本から10本のIDを制作します。アーティストがMTB の視聴者層を理解しているこ事、それぞれのIDが新鮮なアイディアを持っ ている事がとても大切です。(中略)MTBのロゴは(中略)厳しい規則は ありませんから、MTBのロゴである事さえわかれば、どんなふうに作りか えてもいいのです。(中略)(ドーティ) *1 ID      CF、アイキャッチみたいなもの。MTBの場合、長さは10秒      しかない。その10秒中にMTBのロゴが必ず入る。      はっきしいってどんなものでもよい。(これがいいんだな。)      うまく言葉で説明できないなあ。一発ギャグにちかいのもあるし      私は映像では何ももってないけど、写真カットはあるので今度お      見せしましょう。>OOI氏 ということで、肩がこってきたのでつづく。

22:14:10 1994/09/12 [ 15 / 22 ] AAA00066(やっ )
MTB特集 だれか、衛星放送でみてないのお!? ということで、、、 >だから、その二人とはどうすれば連絡がとれるのかがしりたいん >だよー(苦)。 だから、その2人はMTBジャパン勤務なんだってば。 >どうでもいい事かも知らんが、DOUGHERTYって、ドハティとか >ドゥハティとか読むんじゃなかったっけ? 日本語の方はそう書いてあったの。 >って、森本晃司さんじゃないの? >うーむ。バリバリのプロやんけ(^^;) 納得、そーだね。 >急に敷居が高くなってしまった。 >持ち込みしても、門前払いされたりして(笑) がんばるんじゃ!! と、いうことで次からインタビューはじめます。

3:14:32 1994/09/12 [ 14 / 22 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
凄い人ばかりじゃないか BRY_FUL

0:32:00 1994/09/12 [ 13 / 22 ] AAA00052(OOI )
むむ >おお、興味をもってくれたか。実をいうと私もああいうのだったら >OOI氏のとこなり39゜8´のへんでつくれるよなあ、なんて思 >ったりもしたもん。 そうですな。 うちはおいといても、ちるるパパのとこあたりなら、たやすいの では? >MTBは米国の MUSIC TELEVISION の略で音楽と映像をいかに一緒に >楽しむかということをコンセプトにもってつくられた番組のようです。 そうか。 私ゃMounTain Bikeの事だとはかりおもっていました(笑)。 >つまり、MTBジャパンを所有しているのはその3社共同、というわけ。 >ちなみに3社のうち2社はすっかり忘れてしまいましたが、1社は、 >なあんと東急エージェンシー(って言ったような気がするんだよねえ。 >きっと椎茸のお兄ちゃんがきいてきてくれるにちがいない。)。 >と、いうことで住所なんかはまあ、調べればすむかなと思うのだが。 そうだったのか。 意外なネットワーク。 椎茸さん。椎茸さん。 僕は是非、連絡先が知りたいので、宜しくお願いしますね。 今度は、君の嫌いなエッチな画像もあげるから。 >さて、どういうふうにコンタクトをとるかというと問題である。 >アニフェスに来てたのは、ピーター・ドーティ(PETER DOUGHERTY)と >ジョシュ・グリーンバーク(JOSH GREENBERG)という人でした。この二 >人に直接、広島での話をきいたのですが、と持ち掛けてもいいと思い >ます。 だから、その二人とはどうすれば連絡がとれるのかがしりたいん だよー(苦)。 どうでもいい事かも知らんが、DOUGHERTYって、ドハティとか ドゥハティとか読むんじゃなかったっけ? >ので、契約というのはできないから、気に入ったアニメータがいたら >そのアニメを一本、買い上げるという方式をとっているようです。 そうか。 かえってその方が好都合かな。 >Shinya Tsukamoto >Jyunichirou Tanabe >Star Video >Kaname Shimonishi >Keita Kurosawa >Miki Hosoi >Takeshi Nakamura >Koji Morimoto >私は知らない名前ばかりだと思うのだけど、漢字でないからわからん。 >以下、MTBのインタビューがあるのでそれを、分割省略してのせたい >と思いますが今はつかれたのでここまで。 おぃおぃ(^^; 塚本晋也はそのとおり、「鉄男」の監督だけど、 >Koji Morimoto って、森本晃司さんじゃないの? うーむ。バリバリのプロやんけ(^^;) 急に敷居が高くなってしまった。 持ち込みしても、門前払いされたりして(笑)

18:01:48 1994/09/11 [ 12 / 22 ] AAA00066(やっ )
MTBの話 おお、興味をもってくれたか。実をいうと私もああいうのだったら OOI氏のとこなり39゜8´のへんでつくれるよなあ、なんて思 ったりもしたもん。 で、本当は私もOOI氏が思っていること全て同じく思って、上映 会の話やら持込の話やらをさせてもらおう、と思ったのだがなんせ 時間もないし、語学力もないもんだからなんのコンタクトもしてま せん。ゴメンね。 なので今日は私の知っているかぎりのことをお話します。 アキラメちゃあダメよ。 MTB会社説明 (もちろん通訳ついていたのだが、いまいち概略しか言ってない気が するし、私の拙いヒアリングでどこまでわかっているか不安であるが) MTBは米国の MUSIC TELEVISION の略で音楽と映像をいかに一緒に 楽しむかということをコンセプトにもってつくられた番組のようです。 ですから、「MTVは、始まった当時からアニメーションを大事な要 素のひとつとして考えてきました。」 2年前(だったと思うけど)にMTBは、MTBヨーロッパにつづき 日本にMTBジャパンを設立。現在、衛星放送で放映中だそうです。 そこで資金の問題になりますが、金は日本の大手3社が出しています。 つまり、MTBジャパンを所有しているのはその3社共同、というわけ。 ちなみに3社のうち2社はすっかり忘れてしまいましたが、1社は、 なあんと東急エージェンシー(って言ったような気がするんだよねえ。 きっと椎茸のお兄ちゃんがきいてきてくれるにちがいない。)。 と、いうことで住所なんかはまあ、調べればすむかなと思うのだが。 さて、どういうふうにコンタクトをとるかというと問題である。 アニフェスに来てたのは、ピーター・ドーティ(PETER DOUGHERTY)と ジョシュ・グリーンバーク(JOSH GREENBERG)という人でした。この二 人に直接、広島での話をきいたのですが、と持ち掛けてもいいと思い ます。アニフェスでの話をもっと詳しく話すと、 とにもかくにもお金がないらしい。 ので、契約というのはできないから、気に入ったアニメータがいたら そのアニメを一本、買い上げるという方式をとっているようです。 MTBジャパンは日本のものだから、アニメは日本人の手で、という のも決まっていて、映画の「鉄男」の監督さん(名前しらないが)も 1本制作しています。少しばかりリストがあるので上げておきます。 Shinya Tsukamoto Jyunichirou Tanabe Star Video Kaname Shimonishi Keita Kurosawa Miki Hosoi Takeshi Nakamura Koji Morimoto 私は知らない名前ばかりだと思うのだけど、漢字でないからわからん。 以下、MTBのインタビューがあるのでそれを、分割省略してのせたい と思いますが今はつかれたのでここまで。

20:37:49 1994/09/09 [ 11 / 22 ] AAA00052(OOI )
そうじゃないけど そういうのって、持ち込みでもいいのかな、って。 別に、買い取りとかでもかまわんのじゃないかな? だったら副業で(大胆不敵)できないかなぁ、って思ったです。はい。 > もう Windows はイヤだってか? machanだってイヤだろ? ん〜? (笑) > もうあの副部長はイヤだってか? machanだってイヤだろ? ん〜? (笑) でも、あの人最近は以前より仕事してて、最近は某社との極秘計画を ぐんぐん進行させている。 その製作作業が今日まであってて、一応私の受持ち部分は終了。 さぁ「極秘計画」は日の目を見るか? 日の目を見た場合、オニのように忙しくなるだろうから、痛し痒しなんだけど。

9:48:01 1994/09/09 [ 10 / 22 ] CUAL0001(machan )
ぉ、OOIな人は転職か? もう Windows はイヤだってか? もうあの副部長はイヤだってか?

1:07:31 1994/09/09 [ 9 / 22 ] AAA00052(OOI )
まぁ これくらい低姿勢で頼めば、きっと教えてくれるだろう。

1:06:54 1994/09/09 [ 8 / 22 ] AAA00052(OOI )
むむむむ > 4:マッキントッシュ展〜ぢゃ〜ん、これだよ、これ!! > 小さな部屋にマックが十台くらいならんでいて常時いろいろなソフトを > つかって、(マックに)さわらせてくれます。 > 私がたいそう喜んだソフトは「ムービーペイント」。おもしろかった。 > 12コマをかいて動かしてみたら、おおっ、動く動くってなぐあいで、 あぁ、「ムービーペイント」ですか。一応ニフティーからデモ版をダウンロード してみたけど、詳しいマニュアルがないので使い方が今一つ分からない。 ニフティーでは1万円で買えるので、割と買い得感の有るソフトではあるでしょ うね。 機能については、値段が値段だからあまり高度なことを期待してはいけないのだ ろうけど、基本的なところは押さえているようです。 AVマックと取り込み用ビデオカメラ、あと「ムービーペイント」があれば、8mm カメラとフイルムでやっていたことは、かなりの部分が可能じゃないかなと思い ます。 まぁ、複雑なことをやろうとすると、最低限ディレクター程度は欲しくなるだろ うけど。 >>OOI氏 期待しているよ。 何をだ(笑) >ちなみにその他、会社説明会などというのもありました。 >       ディズニー社 >       ワーナーブラザーズ社 >       MTV社 >などなど。 >MTV社は最近MTVジャパンを設立したらしく、MTVのアイキャッチ >をつくってくれるアニメーターを随時募集中、学祭のアニ研の上映会にも >ひそかに足を運んでいるとか、しかしそういう類の情報が入りにくいのが >難、といっていました。うーん、アニ研連にでも招待するか? >私はMTVの10秒アニメが大好きなんだな。 そそそそそそそそその話、もっと詳しく教えてください。 とてとてとても興味が有ります。 会社の住所とか。 お願いだー。  (T-T)

23:23:44 1994/09/08 [ 7 / 22 ] AAA00066(やっ )
広島行き その3  今回のアニフェスは上映の他に、色々な展示も施さました。  1:ディズニー展〜ライオンキングその他の制作展示  2:アードマン展示〜これはすごい。アードマンフィルムで使われた  背景セット、立体モデル、キャラクターが直に見られた。  ちなみにアードマンは人形、粘土アニメ。立体モデルを見るとへえ、  関節部分ってこうなってるのか、と感心せずにはいられない! また、  背景セットも細かいところにこだわりまくりででっかいドールハウス  そのものだ。  3:NFBC(カナダ映画制作局)展〜これもよかった。  これのすごいところはマクラレンの使った紙きれやフィルムをみられ  たこと。「つぐみ」(ってんだっけかな?)を知っている人は              〇  〇                              /\                               \/     ←コウイウノ              わかると思うがあの線に使った白いスティックもあったよ。  その他カナダのアニメ局はいろいろな手法でアニメを作っているので、  その種明かしを見せてもらえてひじょうにためになりました。  4:マッキントッシュ展〜ぢゃ〜ん、これだよ、これ!!  小さな部屋にマックが十台くらいならんでいて常時いろいろなソフトを  つかって、(マックに)さわらせてくれます。  私がたいそう喜んだソフトは「ムービーペイント」。おもしろかった。  12コマをかいて動かしてみたら、おおっ、動く動くってなぐあいで、                    >OOI氏 期待しているよ。    いろいろとやれたり、見れたりおもしろかったです。  ちなみにその他、会社説明会などというのもありました。         ディズニー社         ワーナーブラザーズ社         MTV社  などなど。  MTV社は最近MTVジャパンを設立したらしく、MTVのアイキャッチ  をつくってくれるアニメーターを随時募集中、学祭のアニ研の上映会にも  ひそかに足を運んでいるとか、しかしそういう類の情報が入りにくいのが  難、といっていました。うーん、アニ研連にでも招待するか?  私はMTVの10秒アニメが大好きなんだな。    とにもかくにも忙しい5日間でした。  余談だが帰りにお約束どうり、尾道に寄ってまいりました。  尾道は、水が全然なかった。喫茶店もアイスコーヒー紙コップだったし、  なによりやはり、トイレが難。  和風の迷路な町並みがかっこよくて、おばあちゃんたちがみな親切でした。  今度(2年後)の帰りは後楽園にしようかな。  おしまい。

23:20:42 1994/09/04 [ 6 / 22 ] AAA00066(やっ )
広島行き その2   どうも、サテルくん。では、つづきを。   今回は忙しい上映会でした。   会場には、大ホールと中ホールがあるのですが、その2つで行われる   上映(9:30ー21:00)を全て見ようとすると、食べるひまもトイレに行く   余裕もないのです。 あらかじめ配られたプログラムを見て、うーん。ここからここまでは おもしろくないにちがいない、と思ったところで食べにいかないといけません。 今年はアジア競技大会が広島でおこなわれるのだそうで、アニ・フェス もプログラムにアジア特集と称してインドネシア、ベトナム、シンガポール、 フィリピンと各国のアニメーションが2時間枠で組まれました。 ふだん見られないアジアのアニメは悪い意味でのセルアニメの他にも実験アニメ やCG、コマーシャルなど数多く上映され、私は行きませんでしたが、 「アジアとアニメーション―状況をいかに切りひらくか」というシンポジウム も行われていたようです。 アジアのアニメは、特にシンガポールやフィリピンのものは、なんて英語が わかりやすいんだあ、と感激。教育用アニメやCMなど私でも理解出来た。 CGは一昔前のNHK番組のOPみたいでした。 みな、まだまだこれから、というところです。 その他、アードマン特集、MTB特集と数多いプログラムが組まれていましたが、 中でもコンピュータ・グラフィックス・セミナーの回が、副題に「ジュラシック・ パーク」(その下に小さくメイキングセミナー)と入っていたので、広島市内の子 供たちがわんさかきてすごい混雑となりました。 子供たちはジュラシック・パークだとさわいでいるし、もちろんセミナーだから ILM(industrial light&magic)の人が前でメイキングビデオ見ながら説明してる し、私の隣の子は「いつ映画がはじまるんだよー」とぼやきだしてしまうし、 いったい、これで本当にCGの説明だけで終わってしまったら(いや、ほんとに そうなんだけど)どーなってしまうんだと、子供たちの暴動が恐くて途中で出てき て しまいました。 でも、へえ、あそこのシーンもCGなのか、というところがあって 難しい話でも けっこうおもしろく見られたけど。 というところでつづきはまた今度。

0:35:36 1994/09/02 [ 5 / 22 ] CUAL0014(サテルact2 )
麻木さん‥‥‥‥‥  たなきゃさんなら、この前の新歓飲み会で会ってる筈じゃないスか‥‥‥。  (確か赤のリブのタートルネックの、なんだ、ソレを気ていたと思う)  では、続きをどうぞv                           サテル

22:13:59 1994/09/01 [ 4 / 22 ] AAA00066(やっ )
広島行き その1 25日(木)、19:20発のあさぎり3号(寝台車)で広島入り しました。東京からは乗る人が少なく、一つの部屋?(上下左右4つ のベッド)には私(私は下のベッド)と私の上のベッドに男性が乗っ ているだけでした。やだなあ、と思って横浜までくると、女性がひと り私の向かいのベッドに座りました。 私は黙って本を読んでいましたが内心、いつ声をかけてみようかと、 その機会をうかがっていました。 その人は年の頃は私くらい、ショートヘアのおっとりしたかんじの人 で、しかし、やはり夜行にひとり旅なのだから(自分のことはさしおいて) それなりの人なのだろう、これから実家に帰るのかしら、などといろ いろと想像を働かせていました。 そうこうしているうちに彼女の身のまわりの整理がついたのか、どかっと 腰をおろし鞄の中からひとつ封筒を取り出し、中のものを読みはじめました。 その中のものというのが、実はヒロシマ・フェスのちらしで、私は「なんだ、 ヒロシマかあ。」と声に出していいました。 彼女も驚いたらしく、それからはアニメ話に花が咲き、楽しい一時をすごせました。 話をきくと、彼女もアマチュアでアニメ制作をしているらしく、最近はやっぱり忙し くてねえ。でも、みんなで上映会のオープニングとかつくって、横浜にある団体なん ですけどね、、、、、 おいおい、ちょっと、まって、もしかしてそれってルナの人? と、いうことで私が出会った方は、横浜動画クラブの田中さんという方でした。 うーん、世間ってせまい。 今日はここまで。

21:22:41 1994/09/01 [ 3 / 22 ] AAA00066(やっ )
第5回国際アニメーションフェスティバル        広島大会 8月25日から8月29日まで広島で開催されていたアニフェスに 26日からいってきました。 諸々のプログラムの内容、感想などは後にしまして、まずは29日 の夜に発表されましたグランプリその他の賞をお知らせいたします。 グランプリ  大いなる河(24.00) フレデリック・パック(カナダ) Grand Prix The Mighty River Frederic Back(CANADA) ヒロシマ賞  ヴィレッジ(14.00) マーク・ベイカー(イギリス) Hirosima Prix The Village Mack Baker(U.K.) デビュー賞  リトル・ウルフ(5.32) アン・ヴロムバウト(イギリス) Debut Prix Little Wolf An Vrombaut(U.K.) ということで、グランプリはパック氏の新作、パック氏にとっては2回 目の受賞です。そして、これが彼の最後のアニメーション作品になるそ うです。 もう、レーザーの予約も受けていたので近い内に一般でも見られるよう になると思います。 内容はアメリカ大陸のある河の歴史で、インディオたちが狩猟採集をし ていたころから欧人が渡ってきて、今、そしてこれから。。。というも ので、河が変化していく様子を事細かに、それは本当に、これでもか、 これでもかとかきまくって見せてゆきます。 今回はマルチプレーンをふんだんに使って、たぶんCGも使っていると 思いますがともかく目がまわる映像でした。 ただ、かれの作品はずっと人間賛歌といっていいもの(「木を植えた男」 にしろ、結局、人間はこんなことだってできるんだ、と思わせてくれる 作品だと思うので)でしたから今回のは見ていてつらかったです。 しかし、彼と握手できる機会があったのでしてもらったのですが、バカな はなしで、涙が出てきてしまいました。(サインももらった。) ヒロシマ賞、デビュー賞はイギリス作品でした。 とくにデビュー賞は2連チャン英国です。 イギリス作品群ははともかく今、元気がよくていろいろなタイプの アニメが次つぎとつくられているかんじです。若いアニメーターが 育ちやすい環境が整っているのだそうです。 今回の応募総数は55カ国から、795本ありました。 その中からコンペティション対象作品は62本でした。 上にあげた賞の他にもいろいろ賞はあるのですが カテゴリーC(子ども向け作品)には 1位に、古川タクの「以心伝心」(みんなのうた) 2位に、やまむら浩二 「あめのひ」(カロとピヨププト) が入りました。どとらも好きな作品でうれしい。 長くなってしまったので一度ここらでおしまい。

15:00:24 1993/09/12 [ 2 / 22 ] AAA00031( 麻木 啓 )
てなことで 第5回国際アニメーションフェスティバル広島大会から 作品提出の案内が届いてしまいました。 どないしよう? ここには一体何名届いた人がいるのだろうか? 麻木 啓

14:59:56 1993/09/12 [ 1 / 22 ] AAA00031( 麻木 啓 )
規約 第5回広島アニメーションフェスティバル広島大会 大会規約 1.運 営 このフェスティバルは、広島市、広島市教育委員会、 財団法人広島市文化振興事業団および国際アニメーション フィルム協会(ASIFA)日本支部並びにこの事業に特別 に関係のある団体で組織する非営利の組織委員会(以下 「主催者」という。)がASIFAの公認のもとにその大 会規則に沿って運営する。 2.公 用 語 このフェスティバルの公用語は日本語と英語の2か 国語とする。 3.応募作品の条件 このフェスティバルには、次の条件に適した作品で なければ応募できない。 (1) 1コマずつ作られた作品であること。ただし、コン ピューターによる作品を含む。 (2) フィルム又はビデオテープによる作品であること。 <1> フィルムは16mm又は35mmの規格で、音響が入る場 合は光学的サウンドトラックでなあければならない。 また、頭にリーダーを3mつけること。 <2> ビデオテープは、標準の3/4インチカセットで NTSC、PAL、SECAM方式のいずれかで再生でき るものか、NTSC方式のベータカムに限る。また、 頭にカラーバーシグナルを3分間、ブラックを5秒 間つけること。 (3) 上映作品が30分以内の作品であること。 (4) 1992年(平成4年)4月1日以後に完成された作品 であること。 (5) 作品に既製のキャラクターやシナリオ、音楽などを 使用する場合は、あらかじめ許可を得ていること。許 可を得ていない作品は、審査の対象にならない。 (6) 1本のフィルム又はビデオに1作品のみとなってい ること。 (7) 他のフェスティバルにおいて受賞した作品であって も、このフェスティバルに応募することが出来る。こ の場合、受賞の記録を全て出品申込書に記入しなけ ればならない。 4.審査のカテゴリー (1) 出品者は、次のAからGまでのいずれ一つのカテ ゴリーを指定して応募しなければならない。 A コマーシャル、オープニングタイトルなどプロ モーション用の作品 B デビュー作品 C 子供向けの作品 D 教育的作品 E 上映時間が5分以内の作品 F 上映時間が5分を超え15分以内の作品 G 上映作品が15分を超え30分以内の作品 (2) 出品者が、カテゴリーの指定をしていない場合、2 つ以上のカテゴリーを指定している場合、あるいは明 らかにカテゴリーの指定を間違っている場合は、国際 選考委員会の権限でカテゴリーの変更又は指定を行 う。この結果について出品者は意義を申し立てること ができない。 5.応募の方法 (1) 出品申込み <1> 出品者は所定の出品申込み書に必要事項をすべて記 入し、作品の白黒およびカラースチル各2枚(サイズ は13*18cmが望ましい。)とディレクターの顔写真 2枚(サイズは5*5cmが望ましい。)を同封の上、 事務局まで送付すること。 <2> 台詞のあるものは、その台本を添付すること。 <3> 出品申込書は、必ず台本作品より早く事務局に送り、 1994年(平成6年)3月21日以前に事務局に到着 すること。 <4> 出品申込書は、1作品について1式とすること。 <5> 出品料は無料とする。 <6> 出品申込書は、コピーしたものでもよい。 出品申込書の送付先 730 広島市中区加古町4番17号 アステールプラザ内 国際アニメーションフェスティバル事務局 082−245−0245 (2) 作品の送付 <1> 作品は、次の期間内に到着しなければならない。 1994年(平成6年)3月1日〜4月21日 <2> 作品は次のようにして到着しなければならない。 1 フィルム i 16mmは、1作品につき1個の標準リールに巻 き、35mmは、1作品につき1個のコアに巻き、 どちらかの場合にも頭出しをし、リーダーの部分に 作品名を明記すること。 ii フィルムは、缶に入れ、運送用の箱に入れる こと。 2 ビデオ i 1作品につき、1個のカセットに録画すること。 ii カセットに作品名を明記すること。 iii カセットは、破損しないように運送用の箱に 入れること。 3 これらの箱には、指定のラベルを貼り、住所、 氏名等必要事項を明記すること。ラベルはコ ピーしたものでもよい。 <3> 作品は、主ピン者の責任において送付すること。受 取人払いの作品は一切受け付けない。 作品の送付先 734 広島市南区宇品西4丁目1−50 日本通運株式会社 広島航空支店 (HIROSIMA ’94) 6.作品の補償 (1) 主催者は、作品を受け付けてから出品申込書に記載 されている作品の返却先住所に届くまでの間責任を負 う。 (2) 作品の紛失や損失の場合は、作品のプリントに要す る経費の範囲内の金額で補償する。 7.選考審査と本審査 (1) 国際選考委員と国際審査員は、主催者がASIFA 公 認大会の開催規則に従って国内外から選び、その氏名 を大会広報誌に発表する。 (2) 選考審査は、1994年(平成6年)5月10日から行う。 (3) 本審査は、1994年(平成6年)8月25〜29日に行う。 (4) 審査の結果に対する異義の申立ては認められない。 8.賞の種類及び賞金 (1) 公式の賞及び賞金 <1> グランプリ 1 賞金100万円 <2> ヒロシマ賞 1 賞金100万円 <3> デビュー賞 1 賞金 50万円 <4> 各カテゴリーに1位及び2位 <5> 国際審査委員会は、国際審査員特別賞を設定する ことがある。 (2) その他の賞及び賞金 その他主催者の判断により任意の団体が賞及び賞金 を設定するときがある。 9.作品の上映 (1) 本審査(コンペティション)にかける作品の選考及 び選外優秀作品(パノラマ)として上映する作品は、 主催者の示す上映時間枠に基づき、国際選考委員会が 決定する。 (2) フェスティバル閉幕のとき上映する受賞作品の決定 は、主催者の示す上映時間枠に基づき、国際審査委員 会が決定する。 10.広報目的利用の承認 出品者は、出品申込書であらかじめ異義の申立てをし ない限り、主催者が参加作品の一部及びその他これに関 わる提出物を広島大会の広報目的に利用することを認め ることとなる。 11.作品の返送 作品は、フェスティバル終了後2週間以内に返送を開 始する。 12.規約外の条項 この規約に述べられていないことについては、すべて 主催者が決定する。 13.規約の承認 出品者は、出品申込書を提出することによってこの規 約を承認したこととなる。 14.問い合わせ先 国際アニメーションフェスティバル広島大会 事務局 (HIROSIMA ’94 Festival Office) 住所 730 広島市中区加古町4番17号 アステールプラザ内 電話 082−245−0245 ファクシミリ 082−245−0246 ケーブル HIROANIMA テレックス 653765 HIRANI J

Other pages. 22 - 1 Show all responces. 22 - 1