よくある日記みたいなの:ホノルル編

1999年3月1日〜7日


前の週へ    次の週へ


Mar 1, 1999 (Mon.) : Day 146

PS2

そろそろゲーム系サイトでPS2の具体的な話が話され始めている。日本で今日発表だとも言われているし。そこで、大胆にも僕は発売日とキャッチコピーをズバリ予言しよう(今までこの日記の予言全部はずれてるけど)。2000年3月21日である。コピーは「3.2.1でPSが変わる」……ん?

今日届いた書籍

小出由華ちゃん

上のTOKYO1週間のFF特集で、各界からのコメントで小出由華さんのコメントが入っていた。13歳になった元ルーガちゃんはカブタックの時よりも大人びているように見えるが、撮影自体がその時より良いのかも。ところでウゴウゴ役だった田嶋ひでとう君はどうなっちゃった?

Mar 2, 1999 (Tue.) : Day 147

PS2

発表されましたねー。僕も早速掲示板の方にノート開いたりして。ところで先々週の日記のこれがそれだと気付いた人はいるだろうか?
ところでPS2の開発環境はLinuxだそうだ。FFVIIの時に山口君と二人でこっそり(勝手に)Linux+Dosemuでコンパイルとかデバッガ起動とかやってた僕からすると非常に喜ばしい。そのうちデバッガはDosemuでも動かなくなっちゃった(CDEMUが動かなかったのが痛い)ので、末期はただのDos使っていたけど、それも本来はDos窓用ツールだったりしたので苦労した。欧米版開発には自作ツールをLinuxで作っていたから本当に嬉しい。(こういう事ばっかりしてるからプランナーじゃなくてプログラマーだと思われちゃうのだな)。でもLinuxっても何版のLinuxなんだろう。x86じゃなかったりして。

Mar 3, 1999 (Wed.) : Day 148

The Bus

今日は出社時になんとなく62番のバスに乗ってみたが、 AlaMoana-Piikoi-Kapiolani-Alapai-Beretania と移動する路線だった。Kozo-sushi のある方に寄るには丁度良いのかも。53番のバスも同じような道通ってるな。選択肢が増えたかも。
オフィスのすぐそばにある MING'S とかいう店の前に凄い行列が出来ていた。なんだ?

アクセス数最高記録

昨日のこの日記のアクセス数、2ヶ月ぶりに最高記録更新。実に248。うち48回がわっちりんく(す)としても、残り200回あるわけだ。

マツオカさん

イナノさんとか金田さんとかアニメーターの人達、何故か僕の事を「マツオカさん」と呼ぶ人が多い。どうせ間違えてしまうのなら「まっちゃん」と呼んで頂いても構わないのだが……

ゲーム雑誌

坂口さんがいないのでブースにある雑誌を勝手に持って来て読む。先週のファミ通。お、うえけん(上野顕太郎)の「ゲームびと」単行本出たのか。GameWalkerの柴尾さんのFFVIII感想はこれか。Vジャンプの増刊のFFVIII本は読みごたえがあるなぁ。これも買って送ってもらおう。

とだい

あはは。また嘘の投稿載せてる。今回に限らずどーしてスクウェア関連のネタは全部どれもこれも外れですかぁ〜?

中古ソフト問題

エニックスは認める方針になったようだ。た…武市さんうちはどーすんですか?←馴れ馴れしく呼ぶな

Mar 4, 1999 (Thu.) : Day 149

PS2

PS2のI/O部分に搭載されたPS互換機能。コントローラデバイスがPS比で20倍程度の速度が出るらしい。ってことは多分 230kbps かな? なんか Mac の LocalTalk を連想しちゃう数字。実測しないうちは判らないが、理論的には例えば今まで5秒かかっていたメモリーカードへのセーブは0.1秒になるって訳だ。(……って計算間違ってるって。0.25秒じゃ!)
無論本体は安いに越した事は無いんだけれど、出来れば「ハイエンド」仕様も限定でいいから作ってほしいなぁ。アンプ部分を思いきり贅沢にしたAVマニア仕様。底面は削りだしの巨大ハニカム構造、端子は全て金メッキ&光デジタル出力。値段はそうね128000円てとこで。……欲しい!(笑) 今だとゲーム音楽のサントラですら実機(デバステ=普通の機種となんら変わらん)から落とすしか無いんだし。

PINKA

ずっと前にピンカのページで注文したグッズが母宅を経由して届いた。どうやらぬいぐるみは品切れで増産の予定も無いようだ。なんかスノーレッツと同じパターンだが、やっぱりぬいぐるみは生産量の読みが難しいのだろうな。

先週のあの話

本人に聞いたところやっぱりそうでした。その後梶谷さんと目で会話したところ、梶谷さんもとっくり亭で目撃したそうだ。

Mar 5, 1999 (Fri.) : Day 150

PROXY変更

ホノルルオフィスのPROXYが来週から変わるのだが、既に動作している新PROXYを通すと、うちのページを含む外部サーバーどころか、本社サーバーへもFTP接続できなくなってしまう様だ。いつも本社サーバーに僕がPUTしているファイルはかなり多いので、これは改善して欲しいなぁ。

2000年問題

「え〜、2000年問題って、西暦2000年が20世紀なのか21世紀なのかどっちか判んなくなってコンピュータが混乱しちゃうっていう問題じゃないんですか〜?」とか思ってる人が果たしているだろうかとかちょっと思っただけ。

DAN DOH!! と青空しょって

最近クボタさんが「DAN DOH!!」(坂田信弘・万乗大智/少年サンデー連載)にハマっているという。昔はゴルフに興味が無かったので「プロゴルファー猿」ですら読んでないそうだ。そこで僕が絶対ハマるの保証で「青空しょって」(森秀樹/小学館少年サンデーコミックス/絶版)全24巻を持って来て貸してあげた。多分この土日でハマって読み切ってしまうに違い無い。
「DAN DOH!!」。10年以上前に僕と一緒に「青空」にハマっていたイミダス竹山君が、去年僕にイチオシしていたのだが、少年サンデーがローテーションに入って無い僕はハマらないままここまで来てしまった。10年前にいかに僕らが「青空」にハマっていたかというと、当時大学生に流行っていたビリヤードで「青空」ネタを連発していたくらいハマっていたのだ。相手が絶対に落としそうなナインボールに対して「それ、OKボールだ」とかね。(……ってそんくらいだったりして……)

PS2 demo

橋本さんが PS2 発表会でプレゼンしたスクウェア製デモの生録画テープを持って来て近所の人達にお披露目。モーションキャプチャーのシマさん、流石目の付け所が違う感想をいくつか。その後シマさんがついでに見せたモーションキャプチャーのテープ、アクターの一人が……あ!

Netscape Communicator 4.5.1

先週一瞬だけ Netscape の ftp サイトにアップされていた Communicator 4.5.1 が、また復活した。のはいいのだが、Mac 版の2つあるファイルのうち、どちらを落としても正常に圧縮ファイルを展開できない。外れのバージョンの StuffIt で圧縮してしまっているのでは? Expander 4.5/5.0.3 どちらでも展開不可能。
(その後アーカイブが修正されて、無事インストール出来た。ビルド#は99058)

Mar 6, 1999 (Sat.) : Day 151

TheBus Route Map

TheBus の本を見ていると、詳しい路線図が Ala Moana Center で入手できると書いてある。今まで何度も Ala Moana Center に行っているのに全然気が付かなかった。本によれば J.C.Penny と Shirokiya の間にあると言う。今日探してみたら、1F 部分の、なんと入口がショップになっている所が実はホノルル市役所分室で、ショップを突き抜けて奥の部屋に入ってって手前の壁側を振り返ると、そこに番号別に路線図+時刻表が並んでいるでは無いか。
というわけで、いずれ local ページに路線図+時刻表の情報掲載予定。

FFVIII

なんか週末にしかゲームしないなんて社会人みたいだ。基地を破壊、爆発、地下、回避、浮上、って感じ。わはは、釣りのムービー、こざかしい!(笑)

Mar 7, 1999 (Sun.) : Day 152

本読んだりゲームしたり

だらだらとした日曜。そういえば読んで無い本は腐る程あるのだった。で今日完全消化したのが「OL進化論」14巻だけだったりして……

FFVIII

誰だF.H.のイベント担当! 猫が256匹までしか数えられないって何だ!(笑)
で、どこでも行けるようになったけど、最初に行こうって言われた地点でアレで立ち往生。これ待ってるしか無いのか?

RoadRunner

RoadRunnerのインターネット接続、昨夜は Asahi-net 方面がダメダメだったが、今日は aaa-int.or.jp との通信でパケット障害が 6% ほど出ている。かなり酷い。



        March
Mo Tu We Th Fr Sa Su
 1  2  3  4  5  6  7
 8  9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31



return to machan's diary index 1999 / return to machan's top page.

mailto:machan@aaa-int.or.jp

This page is written in Japanese (ISO-2022-JP...JIS Kanji)