よくある日記みたいなの

2000年3月1日〜5日


前の週へ    次の週へ


Mar 1, 2000 (Wed.)

マンション最終チェック

目黒の駅ビルの判子屋で作った実印を受け取って、駅前の回転寿司で昼食をとり(それにしても旨いなぁ)、そのまま成増に向かった。不動産屋で色々と書類を書いたり判子ついたりして、カギを受け取ってまた中を見てきた。カウンターキッチンのカウンターの高さを調べたり、リビングの窓の高さや幅を調べたりした(巻き尺忘れたので体を使って測ったり紙を並べて測った)。全てのコンセントの位置と数もチェック。ところで床暖房はあるけどエアコンは1つも既設してくれないのかな。
マンションの共用エリアもチェック。すでに入居者もたくさんいる様で、出窓から物が見えたり、表札が郵便受けに出ていたり。新築でみんながこぞって入居作業中なので、オートロックはオフにしてあり、1階のロビーには段ボール置き場が特設されていた。
またその足で新宿に向かって、大塚家具でカウンター用のチェアを購入。これも引っ越しの日にベッドやソファーと一緒に運んでくれる様に手配できた。そして新宿のデパートで働いていた妻の母と一緒に帰る事になったが、埼京線が人身事故かなにかでダイヤが滅茶苦茶だったので、上野に移動して夕食を食べて、それから高崎線で帰った。

本日の購入書籍

PSを創った男たち

脚色が少ないなぁ。というか、資料に使った本は僕も全部読んでいるらしくて知っているエピソードばっかりだ。ちなみにタイトルの下にこっそりと「この物語は取材をもとに再構成したフィクションです」と書かれているのに気が付いたかね?

Mar 2, 2000 (Thu.)

本日の購入書籍

PS2

それにしてもPS2である。どうしてPS2のマークはあんなに中途半端なのであろうと、発表された時からあの「S」の処理が疑問だったのだがいかがでしょう?(っていうかそもそも「マッチ棒をX本動かして正しい数式に直しなさい」みたいな)

PS2ロゴPS2ロゴ

と思って「S」を変えてみたら「P52」になってしまいました……。
同様に妙だなぁと思うのにSCEのひし形ロゴがあるが、一方PlayStationという書体はとてもいいと思うけどね。

Mar 3, 2000 (Fri.)

PS2

PS2 外箱 PS2 外箱 PS2 同梱品 PS2 Utility Disc PS2 Memory Card

PS2である。今日は気をつけて帰宅せねば。
同梱されているのは本体、電源ケーブル、S端子じゃない普通のRCAのAVケーブル、PS2専用DUAL SHOCK2コントローラー1つ、PS2専用メモリーカード1つ、ユーティリティディスク1枚、説明書とサービスステーション案内とアンケート葉書。
ちなみに無理してスタンドを買わなくても、横置きや縦置きは可能だ。しっかりと倒れないように立てたいのならスタンドを買おうって事だな。
帰宅して、PS2のシステム設定を色々とチェック。システム設定の本体のPlayStation機能で、CD読み込みを高速にしたりテクスチャを補間する様にした場合に、その設定を本体に記録してしまう事はできないのかな? リセットすると元に戻ってしまう気がするが……

Vagrant Story

社販で買ってまだ封を切ってなかったVagrant StoryをPS2でやってみた。うわー、やるなぁ。すげーよ松野さん達。

Mar 4, 2000 (Sat.)

ソーテックe-noteのなんちゃってBullet Time

ソーテックのe-noteのCFだが、一見Bullet Timeと見せ掛けて実はただの回り込みだぞアレ。人と物を釣って着物とか固定しているのはいいんだけどまばたきしちゃってるぞ。

サンマルク田園調布店

昼過ぎてから、妹夫婦と姪2人つれて、昼食がてらのドライブ。走っている内に多摩川堤防に出て、そこでサンマルクを見つけたので入った。とても混んでいて、えらい待たされた上に料理が出てくるのも遅かった。子供を抱えていると何か口に入れないと間が持たなくて大変だから何とかして欲しかったね。

Mar 5, 2000 (Sun.)

サーバールーム掃除

実家の近くのサーバールームに行って、使わなくなったパソコン通信ホストの98やモデムを箱にしまったり、不必要なケーブル類をゴミ箱に入れたりした。およそ10年近く続いたパソ通もこれで本当におしまい。もうこの箱を開ける事もないだろうな。今のマシンにしてからは5年くらいだったかな。まさかHDの電源がいかれただけで運営終了になるとは思いも寄らなかったが今は昔程パソ通に力入れてもしょうがないしね。それよりもところどころガタがきているインターネットサーバーの方をなんとかせねば。



        March
Mo Tu We Th Fr Sa Su
       1  2  3  4  5
 6  7  8  9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31



return to machan's diary index / return to machan's top page.

mailto:machan@aaa-int.or.jp

This page is written in Japanese (ISO-2022-JP...JIS Kanji)